蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の神々の物語
|
著者名 |
小沢 章友/作
|
著者名ヨミ |
オザワ,アキトモ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210607768 | 913/ニホ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 210611018 | 913/ニホ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十年屋8
廣嶋 玲子/作,…
ふたりの秘密
斉藤 栄美/作,…
竜が呼んだ娘4
柏葉 幸子/作,…
きつねの橋巻の3
久保田 香里/作…
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋 玲子/作,…
気のつよいちいさな女とわるいかいぞ…
ジョイ・カウリー…
ブンダバー 8 点字版全2冊
くぼしま りお/…
竜が呼んだ娘3
柏葉 幸子/作,…
ラナと竜の方舟 : 沙漠の空に歌え
新藤 悦子/作,…
メロディ : だいすきなわたしのピ…
くすのき しげの…
竜が呼んだ娘2
柏葉 幸子/作,…
秘密に満ちた魔石館5
廣嶋 玲子/作,…
竜が呼んだ娘1
柏葉 幸子/作,…
十年屋7
廣嶋 玲子/作,…
ちいさな木
角野 栄子/作,…
ほんとうにあったこわい話2
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話1
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話3
桜井 信夫/文,…
いじめにパンチ! : あたしの小学…
黒野 伸一/作,…
彗星とさいごの竜
今井 恭子/作,…
銀行屋と小間使い猫
廣嶋 玲子/作,…
秘密に満ちた魔石館4
廣嶋 玲子/作,…
ほんとうにあったふしぎな話1
桜井 信夫/文,…
ジョン万次郎 : 民主主義を伝えた…
小沢 章友/作,…
ほんとうにあったふしぎな話2
桜井 信夫/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000958343 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の神々の物語 |
書名ヨミ |
ニホン ノ カミガミ ノ モノガタリ |
著者名 |
小沢 章友/作
佐竹 美保/絵
|
著者名ヨミ |
オザワ,アキトモ サタケ,ミホ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-534451-4 |
ISBN |
978-4-06-534451-4 |
分類記号 |
913.2
|
内容紹介 |
まばゆい光で天地を照らすアマテラス、八俣の遠呂知を退治するスサノオ、稲羽の白うさぎをたすけるオオクニヌシ…。「古事記」に記されている日本の神話を、イラストを交えてわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
佐賀県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。「遊民爺さん」で開高健賞奨励賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 天才たちの青年期・壮年期(ショパン「ピアノ協奏曲第一番」―大人になってその良さがわかるようになった ベートーヴェン「第七交響曲」―ロック好きな友人が夢中になった モーツァルト「フィガロの結婚」―女性の貞操をテーマにした、最もモーツァルトらしい作品 リヒャルト・シュトラウス「ツァラトゥストラはかく語りき」―哲学書まで音楽にした男 メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲」―ヴァイオリンでなければ表現不可能な世界 ほか) 第2部 天才たちの到達点(モーツァルト「三大交響曲」―三曲合わせて、「遺書」ともいえる交響曲 ベートーヴェン「ピアノソナタ第三二番」―人類が残した最も偉大な曲 ブラームス「クラリネット五重奏曲」―ベートーヴェン的なものを排した、あるがままの曲 スメタナ「モルダウ」―聴力を失ってから生み出された、チェコの国民的名曲 モーツァルト「ピアノ協奏曲第二七番」―現世の苦しみや悲しみから解脱したような曲 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ