蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
聴覚障害児の早期教育
|
著者名 |
中野 善達/編著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ヨシタツ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
1991.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401544762 | 378.2/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000412572 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
聴覚障害児の早期教育 |
書名ヨミ |
チョウカク ショウガイジ ノ ソウキ キョウイク |
著者名 |
中野 善達/編著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ヨシタツ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
1991.11 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-571-12063-X |
分類記号 |
378.2
|
内容紹介 |
1.聴覚障害児の早期教育 2.帝京大学医学部クリニックの実践 3.筑波大学附属聾学校での乳幼児期の教育 4.母と子の教室における母子指導 5.難聴幼児通園施設における取り組み ほか2章 |
件名1 |
聴覚障害者教育
|
件名2 |
早期教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
あの頃の、奇跡のような「日常」がここにある。男と男/男と女を巡る7つの物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
片岡 義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始める。74年「白い波の荒野へ」で作家デビュー。翌年発表した「スローなブギにしてくれ」で野性時代新人文学賞を受賞。小説、評論、エッセイ、翻訳などの執筆活動のほかに写真家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ