蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ひとりでできる、職場でできる、自治体の業務改善 時間の創出と有効活用
|
著者名 |
矢代 隆嗣/著
|
著者名ヨミ |
ヤシロ,リュウジ |
出版者 |
公人の友社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007733934 | 318.5/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000448095 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとりでできる、職場でできる、自治体の業務改善 時間の創出と有効活用 |
書名ヨミ |
ヒトリ デ デキル ショクバ デ デキル ジチタイ ノ ギョウム カイゼン |
副書名 |
時間の創出と有効活用 |
副書名ヨミ |
ジカン ノ ソウシュツ ト ユウコウ カツヨウ |
著者名 |
矢代 隆嗣/著
|
著者名ヨミ |
ヤシロ,リュウジ |
出版者 |
公人の友社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87555-814-9 |
ISBN |
978-4-87555-814-9 |
分類記号 |
318.5
|
内容紹介 |
業務改善に意欲はあるが、慣れていない自治体職員に向けて、業務改善の事例を、職員同士の意見交換という形で紹介するとともに、「業務時間の創出と有効活用」を基本的なねらいとした業務改善の考え方と進め方を提案する。 |
著者紹介 |
法政大学大学院公共政策研究科博士後期課程修了。博士(公共政策学)。(株)アリエール・マネジメント・ソリューションズ代表取締役。日本行政学会、日本地方自治学会所属。 |
件名1 |
地方行政
|
件名2 |
行政事務
|
件名3 |
行政改革
|
(他の紹介)目次 |
事例編 自治体の業務改善―職員が語り、意見交換する業務改善の成果要因(既存業務からの時間創出の余地 時間創出のアイデア 主な業務タイプ別・時間創出の余地と創出のアイデア 業務改善実践から学んだこと、次に活かすべきこと) 実践編 自治体職場での業務改善の考え方・進め方・手法(自治体では業務改善が求められている 職場主体の業務改善活動の考え方・進め方 業務棚卸アプローチ(ステップ1) 問題解決プロセスアプローチ(ステップ2)) |
(他の紹介)著者紹介 |
矢代 隆嗣 (株)アリエール・マネジメント・ソリューションズ代表取締役。民間企業、行政組織、非営利組織へのコンサルティング、研修を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ