蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007737315 | 746/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000447938 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デジタルカメラ撮影講座ふんいき辞典 思い通りの写真が撮れる! |
書名ヨミ |
デジタル カメラ サツエイ コウザ フンイキ ジテン |
副書名 |
思い通りの写真が撮れる! |
副書名ヨミ |
オモイドオリ ノ シャシン ガ トレル |
著者名 |
谷口 泉/著
|
著者名ヨミ |
タニグチ,イズミ |
出版者 |
日経ナショナルジオグラフィック社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86313-421-8 |
ISBN |
978-4-86313-421-8 |
分類記号 |
743
|
内容紹介 |
写真のふんいき作りの法則を紹介。明るい、あたたかい、やわらかい、もふもふ、きらきら、クール、躍動など、33個のふんいきを表す言葉を取り上げ、それぞれの表現のポイント、撮影でのコツ、仕上げ方を解説する。 |
著者紹介 |
1967年東京生まれ。東京工芸大学卒業。ハード ソフトともに精通するデジタルフォトのスペシャリスト。リコーフォトスクール等の講師。著書に「デジタルモノクロ撮影完全マスター」など。 |
件名1 |
デジタルカメラ
|
件名2 |
写真-撮影
|
(他の紹介)内容紹介 |
写真のふんいき作りには法則がある。 |
(他の紹介)目次 |
序章 なぜ写真に「ふんいき」が必要なの? 第1章 基本のことば 第2章 季節・天候のことば 第3章 質感のことば 第4章 英語のことば 第5章 空気感のことば |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ