蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本児童文学を斬る 鼎談 古田足日・鳥越信・神戸光男
|
著者名 |
古田 足日/著
|
著者名ヨミ |
フルタ,タルヒ |
出版者 |
せせらぎ出版
|
出版年月 |
2004.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005274030 | 909.0/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000649289 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本児童文学を斬る 鼎談 古田足日・鳥越信・神戸光男 |
書名ヨミ |
ニホン ジドウ ブンガク オ キル |
副書名 |
鼎談 古田足日・鳥越信・神戸光男 |
副書名ヨミ |
テイダン フルタ タルヒ トリゴエ シン カンベ ミツオ |
著者名 |
古田 足日/著
鳥越 信/著
神戸 光男/著
国際子どもの本研究センター/編
|
著者名ヨミ |
フルタ,タルヒ トリゴエ,シン カンベ,ミツオ コクサイ コドモ ノ ホン ケンキュウ センター |
出版者 |
せせらぎ出版
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88416-131-9 |
分類記号 |
909.04
|
内容紹介 |
児童文学の不振は文学者だけの責任か? 児童文学のタブーとは? 読書運動にもの申す…。2003年8月開催の、NPO法人・国際こどもの本研究センター発足総会の付設講演会「日本児童文学を斬る!」の記録。 |
著者紹介 |
1927年生まれ。作家、評論家。作品に「おしいれのぼうけん」など。 |
件名1 |
児童文学
|
(他の紹介)内容紹介 |
美肌化学がどこよりも優しく学べる本。化学者は幻想に惑わされない!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 かずのすけ先生がやってきた 第2章 肌トラブルの原因は洗いすぎ!? 第3章 ニキビ肌で悩む全ての人へ 第4章 洗顔後の美肌化学的お手入れ方法 第5章 美白ってどーすればいいの? 第6章 みんな気になる!日焼け対策 第7章 界面活性剤は危ないもの!? 第8章 医薬部外品と化粧品はどう違うの? 第9章 化粧品の成分ってどうみるの? 第10章 自分で選ぼう!洗顔料編 第11章 自分で選ぼう!化粧水編 |
(他の紹介)著者紹介 |
かずのすけ 1990年福井県生まれ。京都教育大学教育学部を経て、2016年に横浜国立大学大学院環境リスクマネジメント専攻を卒業(環境学修士・教育学学士)。専門は有機化学で、大学では界面活性剤とタンパク質の研究、大学院では化粧品リスクと消費者教育に関わる研究を行なう。現在は研究活動のかたわらサイト運営や化粧品の企画開発、セミナー講師、執筆業などにも携わる。2013年9月よりブログ「かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 氷堂 リョージ 2002年にマンガ家デビュー。少女マンガ、4コママンガ、エッセイマンガなどで幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ