蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
盲導犬クイールの一生
|
著者名 |
石黒 謙吾/文
|
著者名ヨミ |
イシグロ,ケンゴ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 205357221 | 369.2/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 702743295 | 369/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000138122 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
盲導犬クイールの一生 |
書名ヨミ |
モウドウケン クイール ノ イッショウ |
著者名 |
石黒 謙吾/文
秋元 良平/写真
|
著者名ヨミ |
イシグロ,ケンゴ アキモト,リョウヘイ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
150p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-357260-0 |
分類記号 |
369.275
|
内容紹介 |
「人間らしい歩き方を思い出させてくれた」とパートナーは言ってこの世を去った。その後クイールはどう生きたのか。生れた瞬間から息を引きとるまでをモノクロームの優しい写真と文章で綴る、盲導犬クイールの生涯。 |
著者紹介 |
1961年金沢市生まれ。エディター&プランナー。 |
件名1 |
盲導犬
|
(他の紹介)内容紹介 |
人生100年時代、退職金だけでは足りない。52歳の今が、将来に備える最後のチャンス。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 52歳のリアルなお財布事情と、10年後の不安 第2章 年金 第3章 働き方と生きがい 第4章 住まい 第5章 健康・医療 第6章 介護 第7章 相続 第8章 家族の“想定外” 第9章 資産運用 |
(他の紹介)著者紹介 |
泉 正人 ファイナンシャルアカデミーグループ代表/一般社団法人金融学習協会理事長。2002年にファイナンシャルアカデミーを創立し、代表に就任する。会計、経済、資産運用に至るまで、独自の体系的なカリキュラムを構築。東京・大阪・ニューヨークでスクール運営を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ