検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沈黙の日本美  

著者名 吉村 貞司/〔著〕
著者名ヨミ ヨシムラ,テイジ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001030170702/ヨ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000201284
書誌種別 図書
書名 沈黙の日本美  
書名ヨミ チンモク ノ ニホンビ
著者名 吉村 貞司/〔著〕
著者名ヨミ ヨシムラ,テイジ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1974
ページ数 230p
大きさ 20cm
分類記号 702.1

(他の紹介)内容紹介 皇太子の成婚は皇位継承にかかわる皇室の重要事項だが、大正天皇の婚約内定解消はあまり知られていない。嘉仁親王(大正天皇)の妃が伏見宮禎子女王から九条節子(貞明皇后)へ―。宮内庁書陵部所蔵をはじめ、多くの資料・文献を読み解くことで浮かび上がった真相とは。虚弱な大正天皇一人しか直系男子に恵まれなかった明治天皇の苦渋の決断、それを取り巻く皇族たちの思惑など、近代史における天皇・皇族の実相に迫る。
(他の紹介)目次 序章 もう一つの「宮中某重大事件」
第1章 幼少時代の嘉仁親王
第2章 皇太子妃内定まで
第3章 最古の宮家
第4章 内定解消
第5章 九条節子浮上
第6章 噴出する不満
第7章 それからの伏見宮父娘
終章 「宮中某重大事件」
(他の紹介)著者紹介 浅見 雅男
 1947年、東京都生まれ。70年、慶應義塾大学経済学部卒業。出版社に入り、雑誌・書籍の編集に携わる傍ら、日本近現代史に興味を抱く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。