蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
毛利輝元 西国の儀任せ置かるの由候 ミネルヴァ日本評伝選
|
著者名 |
光成 準治/著
|
著者名ヨミ |
ミツナリ,ジュンジ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209072099 | 289.1/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000237559 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毛利輝元 西国の儀任せ置かるの由候 ミネルヴァ日本評伝選 |
書名ヨミ |
モウリ テルモト(ミネルヴァ ニホン ヒョウデンセン) |
副書名 |
西国の儀任せ置かるの由候 |
副書名ヨミ |
サイゴク ノ ギ マカセオカル ノ ヨシ ソウロウ |
著者名 |
光成 準治/著
|
著者名ヨミ |
ミツナリ,ジュンジ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
20,391,11p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-623-07689-5 |
ISBN |
978-4-623-07689-5 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
中国地方を制覇し、豊臣政権では五大老の一人となり、関ケ原の戦いで西軍の総大将格となった毛利輝元。劣等感に悩み、時代に翻弄されつつも、明治維新に繫がる萩藩の礎を築いた生涯を描く。 |
著者紹介 |
1963年大阪府生まれ。九州大学大学院比較社会文化学府博士課程修了。博士(比較社会文化)。鈴峯女子短期大学非常勤講師。著書に「中・近世移行期大名領国の研究」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「わたしの最大の罪は、男たちが動かしている世界にあって自由で自立した女だったということ」―。1917年10月15日、パリ。第一次大戦下のフランスで、謎に包まれた一人の女性、マタ・ハリが、二重スパイの罪で銃殺刑となった。彼女は本当にスパイだったのか。世界的ベストセラー作家が、多くの史料にあたりながら、その美貌と妖艶な踊りで多くの男たちを虜にした女性の、悲しくも激しい数奇な人生を描いた話題作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
コエーリョ,パウロ 1947年ブラジル、リオデジャネイロ生まれ。現代において最も影響力のある作家の一人。ブラジル文学アカデミー会員。フランスのレジオン・ド・ヌール勲章を受章。ほかにも様々な国際的な賞を受賞している。2007年には国連ピース・メッセンジャーに任命された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木下 眞穂 上智大学ポルトガル語学科卒。ポルトガル語翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ