検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あきらめたから、生きられた  太平洋37日間漂流船長はなぜ生還できたのか   Be‐pal books

著者名 武智 三繁/著
著者名ヨミ タケチ,ミツシゲ
出版者 小学館
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004206355916/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
近畿地方-紀行・案内記 寺院-近畿地方 神社-近畿地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000154898
書誌種別 図書
書名 あきらめたから、生きられた  太平洋37日間漂流船長はなぜ生還できたのか   Be‐pal books
書名ヨミ アキラメタ カラ イキラレタ(ビーパル ブックス)
副書名 太平洋37日間漂流船長はなぜ生還できたのか
副書名ヨミ タイヘイヨウ サンジュウナナニチカン ヒョウリュウ センチョウ ワ ナゼ セイカン デキタ ノカ
著者名 武智 三繁/著   石川 拓治/構成・文
著者名ヨミ タケチ,ミツシゲ イシカワ,タクジ
出版者 小学館
出版年月 2001.12
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-366471-4
分類記号 916
内容紹介 明日死ぬかもしれないけど、ナイター中継も聴いた。演歌も歌った。空いっぱいの星も愛でた。2001年7月に太平洋上で漂流し、37日後に発見され無事帰還した著者のノンフイクション。
件名1 海難
件名2 漂流記

(他の紹介)目次 見つけたのは、どこ?
石のいろいろ(いろいろな石
色くらべ ほか)
化石くらべ(石への時間
竜の石 ほか)
生きものとの関わり(石と生きる
犯人はだれ? ほか)
人との関わり(ストーンヘンジ
チョークのもと ほか)
(他の紹介)著者紹介 盛口 満
 1962年、千葉県生まれ。通称ゲッチョ。千葉大学理学部生物学科卒業後、1985年より埼玉県飯能市にある自由の森学園中学校・高等学校理科教員として生物を担当。2000年、同校を退職し沖縄へ移住。NPO法人珊瑚舎スコーレの講師をへて、沖縄大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。