蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007735780 | 699.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000706717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦争の中国古代史 講談社現代新書 2613 |
書名ヨミ |
センソウ ノ チュウゴク コダイシ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
著者名 |
佐藤 信弥/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,シンヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-522861-6 |
ISBN |
978-4-06-522861-6 |
分類記号 |
222.03
|
内容紹介 |
中国古代史は、様々な勢力間の戦争を通じた「中国」形成史と見ることができる。殷・周・春秋戦国時代に繰り広げられた古代中国の戦争を軸に、「中華帝国」誕生の前史を明らかにする画期的入門書。 |
著者紹介 |
1976年兵庫県生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。博士(歴史学)。立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員、大阪府立大学客員研究員。 |
件名1 |
中国-歴史-古代
|
(他の紹介)内容紹介 |
独自の道を行くのは、報道番組だって同じです!ガイア、カンブリア、ジパング…おカネも人手も足りなかった逆境のテレ東・報道局は、なぜ名物番組を生み出せたのか。「番組タイトルをめぐる果てしなき闘い」「意外な出演者候補を、他局で出待ち」「ラテ欄をマーケティングする」など、制作の舞台裏、奮闘の軌跡を、3番組すべてにかかわった著者が打ち明けます。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―弱小組織、逆境からの反撃 第1章 「番組を立ち上げる」ということ 第2章 逆境のテレ東・報道局 第3章 アイデアは、どこにでも転がる 第4章 あえて不得意に挑戦すると、いいことがある 第5章 なぜ番組はスランプになったのか 第6章 新番組CP、さあどうする!? 第7章 池上彰さんの伝える力、村上龍さんの想像力 第8章 「リンゴの裏側」をどう伝えるのか エピローグ 逆境にこそ燃える、テレ東社員! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ