蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界史のなかの天正遣欧使節
|
著者名 |
伊川 健二/著
|
著者名ヨミ |
イガワ,ケンジ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209334861 | 210.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000378154 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界史のなかの天正遣欧使節 |
書名ヨミ |
セカイシ ノ ナカ ノ テンショウ ケンオウ シセツ |
著者名 |
伊川 健二/著
|
著者名ヨミ |
イガワ,ケンジ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
9,219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-08325-6 |
ISBN |
978-4-642-08325-6 |
分類記号 |
210.48
|
内容紹介 |
ヨーロッパで文化交流の記録を残して帰国した最初の日本人、天正遣欧使節。イエズス会による日本開教以来の遣欧計画や使節の旅程、彼らが残した知的遺産を読み解き、日欧双方に衝撃を与えた天正遣欧使節の全貌に迫る。 |
著者紹介 |
1974年東京生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。早稲田大学文学学術院准教授。著書に「大航海時代の東アジア」がある。 |
件名1 |
天正遣欧使節
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ