蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最速で身につく日本史 「24のキーワード」でまるわかり!
|
著者名 |
角田 陽一郎/著
|
著者名ヨミ |
カクタ,ヨウイチロウ |
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008305807 | 210.1/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000686618 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最速で身につく日本史 「24のキーワード」でまるわかり! |
書名ヨミ |
サイソク デ ミ ニ ツク ニホンシ |
副書名 |
「24のキーワード」でまるわかり! |
副書名ヨミ |
ニジュウヨン ノ キー ワード デ マルワカリ |
著者名 |
角田 陽一郎/著
|
著者名ヨミ |
カクタ,ヨウイチロウ |
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7762-1054-2 |
ISBN |
978-4-7762-1054-2 |
分類記号 |
210.1
|
内容紹介 |
テレビプロデューサーの著者が「最速で身につく」という観点で構成・編集した日本史の本。歴史背景や考え方の説明に主軸を置き、「文明」「戦争」など24のキーワードで、先史時代から未来の話までを時系列で記述する。 |
著者紹介 |
1970年千葉県生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。バラエティプロデューサー。著書に「最速で身につく世界史」など。 |
件名1 |
日本-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
数字で考えれば、すべてはシンプルになる!「思考」「仕事」「人間関係」において、本質が明らかになり、パフォーマンスがアップする! |
(他の紹介)目次 |
第1章 数字の基本(数字の歴史は人類の歴史より遙かに長い。 すべての数字には意味がある。 ほか) 第2章 論理的思考は数字から(数字は上二桁だけ記憶する。 論理的だから数字で考えるのではなく、数字で考えるから論理的になる。 ほか) 第3章 仕事の資料は数字がカギとなる(渡された資料の数字には必ず相手の思惑が潜んでいる。 口下手な人は鋭い数値分析力で勝負。 ほか) 第4章 コミュニケーション力が上がる数字の使い方(相手が「ちょっと自慢できるネタ」を数字入りでプレゼントする。 「%」より「割」のほうが柔らかい。 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
千田 琢哉 文筆家。愛知県犬山市生まれ、岐阜県各務原市育ち。東北大学教育学部教育学科卒。日系損害保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。コンサルティング会社では多くの業種業界におけるプロジェクトリーダーとして戦略策定からその実行支援に至るまで陣頭指揮を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ