蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
表現の冒険 現代マンガ選集 ちくま文庫 け6-1
|
著者名 |
中条 省平/編
|
著者名ヨミ |
チュウジョウ,ショウヘイ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
利倉西セン | 209918887 | マンガ/ヒ/ | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000628333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
表現の冒険 現代マンガ選集 ちくま文庫 け6-1 |
書名ヨミ |
ヒョウゲン ノ ボウケン(チクマ ブンコ) |
著者名 |
中条 省平/編
石ノ森 章太郎/[ほか作]
|
著者名ヨミ |
チュウジョウ,ショウヘイ イシノモリ,ショウタロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-43671-9 |
ISBN |
978-4-480-43671-9 |
分類記号 |
マンガ
|
内容紹介 |
石ノ森章太郎「ジュン」、岡田史子「ガラス玉」、長谷邦夫「ルパン二世」、赤塚不二夫「天才バカボン」…。マンガに革新をもたらした決定的な傑作、知られざる秀作18を集め掲載。「現代マンガ」の流れを新たに発見する。 |
件名1 |
漫画
|
(他の紹介)内容紹介 |
教師のブラック残業を生み出しているのは「給特法」だ!教師がどれほど残業しても、労働時間の把握すらなく「定額働かせ放題」なのはなぜなのか?弁護士も「労働法の中ではかなり異常な法律」と言う「給特法」とは何か?長時間労働の、本当の原因を浮き彫りにする! |
(他の紹介)目次 |
第1章 職員室のリアル―エビデンスが示す教員の働き方(長時間労働と不払い労働 2つのブラック 約半数が「過労死ライン」を超える ほか) 第2章 歯止めなき長時間労働―給特法のこれまでとこれから(「不払い」の長時間労働 ブラックな労働の背景に「給特法」 ほか) 第3章 教師が倒れたときいったいどうなるのか?(夫が過労で他界するまで 公務災害申請に立ちはだかる壁 ほか) 第4章 識者インタビュー 労働問題から見た教員の働き方(聞き手・内田良)(世を動かす労働問題の専門家 Interview 教員の長時間労働は“社会悪” 弁護士・嶋崎量氏へのインタビュー ほか) 第5章 現職教員が動き出した!(現職教員の記者会見での訴え 幸せな教員生活 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 良 名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授。博士(教育学)。専門は教育社会学。消費者庁消費者安全調査委員会専門委員。組み体操事故、柔道事故、2分の1成人式など、子どもの側の被害・損害にくわえて、部活動指導の負担や教員の長時間労働など、教員の側の被害・損害をも含めた「学校リスク」について、広く情報を発信し、世論の火付け役としても貢献している。ヤフーオーサーアワード2015受賞。ウェブサイト「学校リスク研究所」を主宰し、また最新記事をYahoo!ニュース「リスク・リポート」にて発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 斉藤 ひでみ 公立高校教員。教員に採用されて以降、生徒への入部強制や教員への顧問強制といった、部活動の在り方に疑問を抱くようになる。2016年8月より、ツイッターを通じて、教育現場の問題を訴え始める。2017年4月、メンバーとともに部活改革ネットワークを設立。改革を目指す教員たちを「つなげる」活動を行なった。同年9月、現職審議会を設立。教員の働き方改革を進めるため、2度の記者会見を開き、国への提言を行なった。2018年2月、給特法の改正を求めるネット署名を開始。教育現場の抜本改革を訴え続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ジュン
9-24
-
石ノ森 章太郎/作
-
2 ガラス玉
25-42
-
岡田 史子/作
-
3 ねじ式
43-67
-
つげ 義春/作
-
4 赤とんぼ
69-82
-
林 静一/作
-
5 かなしいまっくす
83-96
-
佐々木 マキ/作
-
6 ルパン二世
97-106
-
長谷 邦夫/作
-
7 砦の下に君が世界をMacbeth'69!
107-132
-
ダディ・グース/作
-
8 ホモホモ7
133-170
-
みなもと 太郎/作
-
9 はみだし野郎の伝説
171-197
-
真崎 守/作
-
10 性紀末伏魔考
199-220
-
宮谷 一彦/作
-
11 猫
221-226
-
安部 慎一/作
-
12 おんな昆虫記
227-250
-
上村 一夫/作
-
13 天才バカボン
251-265
-
赤塚 不二夫/作
-
14 ベロベーマン
267-276
-
谷岡 ヤスジ/作
-
15 母をたずねて三千里
277-302
-
小池 桂一/作
-
16 病気になったトモコさん
303-320
-
高野 文子/作
-
17 だみだこりゃ
321-346
-
松本 大洋/作
-
18 林檎売りの唄
347-358
-
西岡兄妹/作
前のページへ