検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「電気」という物理現象の不思議な科学   SUPERサイエンス

著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ,カツヒロ
出版者 シーアンドアール研究所
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210509592540/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮下 規久朗
702 702
美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000905570
書誌種別 図書
書名 「電気」という物理現象の不思議な科学   SUPERサイエンス
書名ヨミ デンキ ト イウ ブツリ ゲンショウ ノ フシギ ナ カガク(スーパー サイエンス)
著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ,カツヒロ
出版者 シーアンドアール研究所
出版年月 2023.7
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-86354-421-5
ISBN 978-4-86354-421-5
分類記号 540
内容紹介 電気とは何? どうやって作るの? 超電導とは? どうやって貯蔵するの? 人類が電気を発見しコントロールできるまでの歴史、発電の仕組み、自然界の電気現象、未来の電気技術などを詳しく解説する。
著者紹介 名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。専門は有機化学から物理化学にわたる。著書に「量子化学の世界」「知られざる温泉の秘密」など。
件名1 電気

(他の紹介)内容紹介 人は美術に何を仮託してきたのか。その切実な関係性。
(他の紹介)目次 序 聖俗の分断―宗教改革と美術
1 バロックの聖とイメージ(聖俗の食卓―近世ミラノ美術の水脈
レオナルドの鉱脈―ミラノ派からカラヴァッジョへ
ヴァザーリとカトリック改革 ほか)
2 日本の聖と俗(展示と秘匿
発酵するイコン―かくれキリシタン聖画考
殉教の愉悦―聖セバスティアヌス、レーニ、三島)
3 聖と死(召命と否認―伝サラチェーニ“聖ペテロの否認”をめぐって
アンディ・ウォーホル作品における聖と俗
供養と奉納―エクス・ヴォート、追悼絵馬、遺影)
(他の紹介)著者紹介 宮下 規久朗
 1963年名古屋市生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院修了。神戸大学大学院人文学研究科教授、美術史家。2005年『カラヴァッジョ 聖性とヴィジョン』(名古屋大学出版会)でサントリー学芸賞、地中海学会ヘレンド賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 序 聖俗の分断   宗教改革と美術   1-20
2 聖俗の食卓   近世ミラノ美術の水脈   22-33
3 レオナルドの鉱脈   ミラノ派からカラヴァッジョへ   35-58
4 ヴァザーリとカトリック改革   59-77
5 王権のイリュージョン   バロック的装飾と宮殿   79-106
6 展示と秘匿   108-131
7 発酵するイコン   かくれキリシタン聖画考   133-153
8 殉教の愉悦   聖セバスティアヌス、レーニ、三島   155-172
9 召命と否認   伝サラチェーニ《聖ペテロの否認》をめぐって   174-196
10 アンディ・ウォーホル作品における聖と俗   197-226
11 供養と奉納   エクス・ヴォート、追悼絵馬、遺影   227-293
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。