蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フィリピノ語のしくみ
|
著者名 |
下平 英輝/著
|
著者名ヨミ |
シモダイラ,ヒデキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209369271 | 829.4/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000372465 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フィリピノ語のしくみ |
書名ヨミ |
フィリピノゴ ノ シクミ |
著者名 |
下平 英輝/著
|
著者名ヨミ |
シモダイラ,ヒデキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-08759-6 |
ISBN |
978-4-560-08759-6 |
分類記号 |
829.44
|
内容紹介 |
「しくみ」がわかれば、外国語は楽しい! 文字と発音、書き方と語、文、区別、小道具、「てにをは」、数など、フィリピノ語のしくみをわかりやすく紹介します。収録音源のダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
大阪外国語大学外国語学部卒業。通訳・翻訳者。共著に「ゼロから話せるフィリピノ語」「はじめてのフィリピン語」がある。 |
件名1 |
タガログ語
|
(他の紹介)内容紹介 |
小学生の陽一は、傷ついたカラスの幼鳥を「ジョンソン」と名付け、母と暮らす団地でこっそり飼い始める。次第に元気になっていくジョンソン。だが、「飼ってはならない鳥」はやがて、人間たちの過酷な仕打ちを受けることに―。少年の素朴な生命愛が胸を打つ現代の神話。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドリアン助川 1962年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒。放送作家等を経て、1990年「叫ぶ詩人の会」を結成、話題に。1995年から2000年までラジオ深夜放送のパーソナリティーを務め伝説的な人気を博す。明川哲也の筆名でも著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ