蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200469732 | 210.7/ミ/4 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000267480 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和史の軍部と政治 4 |
書名ヨミ |
ショウワシ ノ グンブ ト セイジ |
多巻書名 |
第二次大戦と軍部独裁 |
著者名 |
三宅 正樹/編集代表
|
著者名ヨミ |
ミヤケ,マサキ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
1983.8 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.7
|
件名1 |
日本-歴史-昭和時代
|
件名2 |
軍備
|
(他の紹介)内容紹介 |
オーストリアでおこなわれたW杯。葛西選手がスタート。「ツィー!」会場を埋めた観客が一斉に大声で叫びます。「伸びろ」という応援です。ふだんは、自国の選手にしか叫びませんが、今日は特別です。197メートル!テレマークも完ぺき!文句なしの完全優勝。オーストリアの英雄シュリーレンツァウアー選手が真っ先にかけよります。各国の選手たちも握手を求めに来ました。選手たちが他人の勝利をこんなにも祝福するのは歴史的なことでした。 |
(他の紹介)目次 |
1 41歳で銀メダル 2 スポーツ万能な少年 3 ジャンプは世界とつながっていた 4 はじめてのオリンピック出場 5 リレハンメルオリンピック 6 長野オリンピック 7 ソルトレークシティでの挫折 8 ソチオリンピックの栄光へ 9 世界のノリアキ・カサイ 10 「アイ・コンティニュー・フォエヴァー(僕はずっと続けます)」 |
(他の紹介)著者紹介 |
師岡 亮子 神奈川県生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒。国士舘大学体育学部非常勤講師としてスポーツ専門英語を教える。NHK衛星スポーツ、ジェイスポーツなどにてMLB、NFL、NBA、NHL、NCAAバスケットボールなどの番組通訳・翻訳をてがける。ジェイスポーツ、FOXスポーツ、GAORAのスキー番組制作のために1998年よりスキージャンプ、ノルディック複合を国内外で広く取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ