蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
算数教科書のわかる教え方 1・2年 学習者端末活用事例付
|
著者名 |
石井 英真/監修
|
著者名ヨミ |
イシイ,テルマサ |
出版者 |
学芸みらい社
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008659203 | 375.4/イ/1 | 教員資料 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000821287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
算数教科書のわかる教え方 1・2年 学習者端末活用事例付 |
書名ヨミ |
サンスウ キョウカショ ノ ワカル オシエカタ |
副書名 |
学習者端末活用事例付 |
副書名ヨミ |
ガクシュウシャ タンマツ カツヨウ ジレイツキ |
著者名 |
石井 英真/監修
樋口 万太郎/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,テルマサ ヒグチ,マンタロウ |
出版者 |
学芸みらい社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
138p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86757-004-3 |
ISBN |
978-4-86757-004-3 |
分類記号 |
375.412
|
内容紹介 |
小学1・2年の算数教科書の実物ページを入れて、わかる授業の組み立て方を提案。教材研究のポイント、単元・授業計画にICTをどう使うかを実例で紹介する。「くりさがりのあるひき算」「たし算とひき算」の授業実例も収録。 |
件名1 |
算数科
|
(他の紹介)内容紹介 |
もし、私たちの世界の見方が間違っていたら?私たちの日常生活を根底から変えたのが政治家や国際的な事件ではなく役員室やゴルフコースやバーで秘密裏に交わされた企業による密約(取引)だったら?気鋭のジャーナリストによる恐ろしくもスリリングな一冊! |
(他の紹介)目次 |
現金の消滅―それは1998年、スタンフォード大学の講堂で、のちのペイパル創業者となるふたりが出会ったことから始まった。彼らが目指した戦慄すべき世界とは? 小麦の空売りとアラブの春―アラブの春は、小麦価格の高騰が引き起こした。チュニジア青年を焼身自殺に追い込んだのは、生活苦だった。投機家たちが世界を混乱に陥れる。 租税回避のカラクリ―租税回避はどのように合法化されたのか。発端は1969年、重税に首を絞められたビートルズのジョン・レノンに、ふたりの男が魅力的な提案を持ちかける。 貧富の格差で大儲けする―2006年、ハドソン川を見下ろす49階会議室でシティグループの凄腕バンカーが貧富の二極化を予言。顧客たちは驚き喜ぶ。カネ儲けのチャンス到来だ、と。 肥満とダイエットは自己責任か―1945年NY、生命保険会社の統計家が昼休みに閃いた。肥満の基準を変えれば、一夜にして保険料を高くできる。結果、アメリカ人の半分が“太り過ぎ”となった。 国民全員を薬漬けにする―国民全員を“患者”にして儲けたい製薬業界。1980年、ファイザーの雇われ弁護士事務所がある法案を提出。政府が国民を製薬業界に売り渡した瞬間だった。 働き方が改革されない理由―われわれが働き過ぎになったのはいつからか?1878年、工場の労働管理職が上司へある提言をする。のちにドラッカーも賞賛したこの概念、それが“効率”だ。 終わりなき“買い替え(=アップグレード)”―1935年、世界の電球メーカー5社がカルテルを結ぶ。電球の寿命を6か月に縮めるべし、と。今や“アップグレード”の対象は車やiPhoneのみならず人間にも及ぶ。 権力を持つのは誰か―1971年、米の弁護士が革張り机で書いた未来メモ。これからは企業が政治を主導する。この思想は、サッチャー、レーガン時代に新自由主義として現実化した。 企業が政府を支配する―1958年、ISDS(=国家と投資家の間の紛争解決手続)が設立。政府を秘密裡に訴えることが可能に。グローバル企業による国境を越えた支配の始まりだ。〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ペレッティ,ジャック 1967年、ワトフォード生まれ。ジャーナリスト。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス卒業。英国BBCにてドキュメンタリー番組を手掛ける。著作『世界を変えた14の密約』は「Billion Dollar Deals and How They Changed Your World」としてBBCにてシリーズ放映され、大反響を呼んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 関 美和 慶應義塾大学文学部卒。電通、スミス・バーニー勤務を経て、ハーバード・ビジネス・スクールでMBA取得。モルガン・スタンレー投資銀行を経て、クレイ・フィンレイ投資顧問東京支店長を務める。杏林大学外国語学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ