蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 300474202 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 006268163 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 300474228 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福岡県-紀行・案内記 福岡県-歴史 福岡県-地図
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000053474 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きんぎょ |
書名ヨミ |
キンギョ |
著者名 |
ユ テウン/作
木坂 涼/訳
|
著者名ヨミ |
ユ,テウン キサカ,リョウ |
出版者 |
セーラー出版
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
[34p] |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-88330-171-3 |
ISBN |
978-4-88330-171-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
1冊の赤い本のなかに消えたきんぎょを追って、ジェジェは不思議な世界を旅することに…。森の奥のふるい図書館でおきた出来事を描いた、静かなファンタジー絵本。 |
著者紹介 |
韓国生まれ。ソウルの弘益(ホンイク)大学を卒業後、渡米。ニューヨークのスクール・オブ・ビジュアルアーツ卒。イラストレーター。作品に「かさの女王さま」がある。ニューヨーク在住。 |
(他の紹介)目次 |
福岡(天神1―「天神」の地名はここから始まった。 天神2―現在の天神ビル街は武家屋敷跡。民謡・黒田節のモデルとなった武士の屋敷も。 ほか) 博多(櫛田神社界隈―700年以上続く山笠の伝統が息づく町。 御供所町―中世から続く、名刹・古刹が軒を連ねる市内随一の寺町。 ほか) 小倉(小倉城―幕末、高杉晋作らを迎え撃った小倉城。今は市役所や警察署など公的機関が建ち並ぶ。 魚町・小倉駅界隈―九州の大名の参勤交代行列が行き交い、小倉から続く五つの街道の基点であった。 ほか) 久留米・秋月・柳川(久留米城―水天宮の総本社から古代の古墳を経て、筑後川を眼下に望む久留米城へ。 久留米城下町―江戸の風情が今も残る寺町や久留米の偉人の足跡をたどっていこう。 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ