蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
法華経大講座 第12巻
|
著者名 |
小林 一郎/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,イチロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1936 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001133446 | 183/コ/12 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000359293 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法華経大講座 第12巻 |
書名ヨミ |
ホケキョウ ダイコウザ |
多巻書名 |
法華経弘通史 |
著者名 |
小林 一郎/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,イチロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1936 |
ページ数 |
433p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
183.3
|
件名1 |
法華経
|
(他の紹介)目次 |
蜂の巣 青いベア もみの木 毛糸のウエア おすわり犬 ヤドリギ イチゴと花 ブラウンバニー レモンツリー ホップ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
大塚 あや子 1950年福岡県に生まれる。日本刺繍・欧風刺繍の刺繍家である母の元で幼少の頃より刺繍に親しむ。KLMオランダ航空にて客室乗務員を経て、刺繍講師の資格を取得し、2005年4月に直接指導による刺繍教室「Embroidery Studio ECRU」を開講。脚光を浴びている、スタンプワークや、シュヴァルム刺繍などの技法を日本に紹介した。刺繍の普及、後進の育成に努めるかたわら、広告制作やテレビ出演、雑誌、著書・監修本等の書籍を出版するなど幅広い分野で活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 序説
-
-
2 印度に於ける弘通
-
-
3 支那に於ける弘通
-
-
4 日本に於ける弘通
-
前のページへ