蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国情報ハンドブック 1996年版
|
著者名 |
三菱総合研究所/編
|
著者名ヨミ |
ミツビシ ソウゴウ ケンキュウジョ |
出版者 |
蒼蒼社
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003096179 | 302.2/チ/96 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000519083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国情報ハンドブック 1996年版 |
書名ヨミ |
チュウゴク ジョウホウ ハンドブック |
著者名 |
三菱総合研究所/編
|
著者名ヨミ |
ミツビシ ソウゴウ ケンキュウジョ |
出版者 |
蒼蒼社
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
547p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-915441-92-X |
分類記号 |
302.22
|
件名1 |
中国-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
自由で平等な市民社会の原理を探究し、民主主義の基礎を築いたジョン・ロック。啓蒙の時代を準備した「光」の思想家の背景には、「神なしではすますことのできない」宗教性と、「影」を色濃く帯びた思想的挫折があった。自由、信仰、寛容、知性…資料と歴史を読み解き、人間にとっての基本的価値を根底から見つめなおす。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ―実像をもとめて 第1章 生涯 第2章 思想世界の解読―方法の問題 第3章 政治と宗教―「神の作品」の政治=寛容論 第4章 生と知―「神の作品」の認識=道徳論 エピローグ―ロックからの問い |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 節 1944年長野県に生まれる。1969年東京大学法学部卒業。1974年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了(法学博士)。専攻は政治学史・政治哲学。成蹊大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ