検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うんたろうたびものがたり  

著者名 森 あさ子/作
著者名ヨミ モリ,アサコ
出版者 YOIHI PROJECT 株式会社FANTASIA
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008930968Eチ//児童書児童室 在庫 
2 野畑210466934Eチ//児童書児童室 在庫 
3 野畑210496626Eチ//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

489.56 489.56
おおかみ(狼) いぬ科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000886091
書誌種別 図書
書名 うんたろうたびものがたり  
書名ヨミ ウンタロウ タビモノガタリ
著者名 森 あさ子/作   藤島 義之/監修
著者名ヨミ モリ,アサコ フジシマ,ヨシユキ
出版者 YOIHI PROJECT 株式会社FANTASIA
出版年月 2023.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×26cm
ISBN 4-418-23816-3
ISBN 978-4-418-23816-3
分類記号 E
内容紹介 エコの先駆け・江戸時代を舞台に、主人公“うんち”のうんたろうの愉快な旅物語を描いた作品。うんちが肥料や野菜へと姿を変えていく「循環システム」の知恵や価値を、鮮やかな切り絵で楽しく伝える。
著者紹介 東京都生まれ。絵本作家。作品に「ぱかっ」「くるっ」「さかながはねて」など。

(他の紹介)内容紹介 時代の空気を色濃く反映した名作写真。作品が生まれた背景には、写真家たちのどんな思いがあったのか。写真家の生い立ちや写真との出会い、心に刻まれたエピソードから、名作誕生の舞台裏に迫る。上巻では1958年から84年までにエポックメイキングな写真を発表した写真家50人を掲載する。
(他の紹介)目次 1 1958年〜1964年(奈良原一高―パーソナル・ドキュメントの幕開け
小島一郎―白い激情を秘めた北の写真詩人 ほか)
2 1965年〜1970年(桑原史成―“政治の季節”の韓国
中村由信―失われていく“普通の暮らし”のユーモラスな記録 ほか)
3 1971年〜1975年(藤井旭―写真で伝える星空の魅力
鋤田正義―アーティストを通して時代を写す ほか)
4 1976年〜1980年(牛腸茂雄―日常を撮ることに賭した情熱
樋口健二―“不都合な真実”の行方 ほか)
5 1981年〜1984年(浦田穂一―もうひとつの「遠野物語」
長濱治―バイクギャングで伝える“もうひとつのアメリカ” ほか)
特別対談 島本脩二×鳥原学―編集者から見た写真家

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。