蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008971343 | 410/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Daniel Solow 西村 康一 服部 久美子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000935986 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
証明の読み方・考え方 数学的思考過程への手引き |
書名ヨミ |
ショウメイ ノ ヨミカタ カンガエカタ |
副書名 |
数学的思考過程への手引き |
副書名ヨミ |
スウガクテキ シコウ カテイ エノ テビキ |
著者名 |
Daniel Solow/著
西村 康一/訳
服部 久美子/訳
|
著者名ヨミ |
Daniel Solow ニシムラ,コウイチ ハットリ,クミコ |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
14,200p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-320-11498-2 |
ISBN |
978-4-320-11498-2 |
分類記号 |
410
|
内容紹介 |
数学の本に書かれている証明を読んで理解し、証明問題を解くための手がかりを与える手引書。背理法、対偶法、帰納法など、論理的に整理した思考方法と証明技法を解説する。練習問題も掲載。 |
件名1 |
証明(数学)
|
(他の紹介)内容紹介 |
熊本の“小さくて不便な本屋”橙書店。看板猫と共に日々店に立ち、人と人、人と本とをつないできた店主による本と猫と記憶にまつわる初めてのエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
小さな本屋が町にあるということ 蛇口と涙腺 丁度読みたかった本 路地裏の猫 団地 遠くへ行く 被災地とことば 坂口恭平について 酔っぱらったいきおいで詩を買う 写っていないもの〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
田尻 久子 1969年熊本県生まれ。橙書店・オレンジ店主。『アルテリ』責任編集者。会社勤めを経て、2001年喫茶店orangeを、2008年橙書店を開店。2016年熊本発の文芸誌『アルテリ』を創刊。2017年第39回サントリー地域文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ