検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族の片づけルール  笑顔と会話が増える  

著者名 江間 みはる/著
著者名ヨミ エマ,ミハル
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 動く図書館209473743597.5/エ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

597.5 597.5
597.5 597.5
収納

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000442620
書誌種別 図書
書名 家族の片づけルール  笑顔と会話が増える  
書名ヨミ カゾク ノ カタズケ ルール
副書名 笑顔と会話が増える
副書名ヨミ エガオ ト カイワ ガ フエル
著者名 江間 みはる/著
著者名ヨミ エマ,ミハル
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2018.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-584-13862-5
ISBN 978-4-584-13862-5
分類記号 597.5
内容紹介 「家族の片づけルール」を運用すると、子どもの成長が実感できる、リビングに家族が集まるようになる、ほかの家事も効率化される。整理収納のプロが、600件の訪問整理でたどり着いた片付けルールをイラストと共に紹介する。
著者紹介 整理収納アドバイザー、同2級認定講師。幼稚園教諭、保育士。自身の子育て経験も活かした、簡単で楽しい片づけを提案。幼児教育をベースに、体験学習講師として小学生指導にもあたる。
件名1 収納

(他の紹介)内容紹介 ルールとコミュニケーションでわが家はもう散らからない。整理収納のプロが600件の訪問整理でたどり着いた片づけルール。
(他の紹介)目次 1 片づけ上手なママの心構えと基本ルール(目指すのは「働かせ上手」なママ
がんばりすぎるママは嫌われる ほか)
2 今日からはじめられる家族の片づけルール(大ルール
家族の片づけルール・ママ編 ほか)
3 ママがやること。ママしかできないこと。(リビングのルール
キッチンのルール ほか)
4 片づけルールでもっと仲の良い家族に(『手伝って』と言われた時だけ手伝う
おもちゃはカテゴリーごとに管理する ほか)
(他の紹介)著者紹介 江間 みはる
 2008年より整理収納アドバイザーとしての活動を開始し、自身の子育て経験も活かした、簡単で楽しい片づけを提案。訪問指導の数は600件を超える。現在は短大で学んだ幼児教育をベースに、体験学習講師として小学生指導にもあたっている。資格・実績など:整理収納アドバイザー、整理収納アドバイザー2級認定講師、幼稚園教諭、保育士、整理収納アドバイザーコンペティション入賞、整理収納の講演、企業研修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。