蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あっぱれ!なんでも日本一100 地理・歴史・文化・鉄道 日本列島どこが一番? じっぴコンパクト新書 246
|
著者名 |
浅井 建爾/著
|
著者名ヨミ |
アサイ,ケンジ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009381047 | 291.0/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000098670 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あっぱれ!なんでも日本一100 地理・歴史・文化・鉄道 日本列島どこが一番? じっぴコンパクト新書 246 |
書名ヨミ |
アッパレ ナンデモ ニホンイチ ヒャク(ジッピ コンパクト シンショ) |
副書名 |
地理・歴史・文化・鉄道 日本列島どこが一番? |
副書名ヨミ |
チリ レキシ ブンカ テツドウ ニホン レットウ ドコ ガ イチバン |
著者名 |
浅井 建爾/著
|
著者名ヨミ |
アサイ,ケンジ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-408-33523-0 |
ISBN |
978-4-408-33523-0 |
分類記号 |
291.04
|
内容紹介 |
海から一番遠い地点はどこにある? 日本一雨がよく降る町はどこ? 駅名を改称した回数が日本一多い駅は? 山や河川などの地形から、気象の記録、都市、史跡、文化財、建造物、鉄道まで、100の「日本一」を紹介する。 |
件名1 |
日本-地理
|
(他の紹介)目次 |
出発 楽しい一日 にっぽんのクリスマス 水道水 チャイムが違うような気がして 二十世紀の蝿 家族の旅 火星探検 新しい髪型 ぶご 水中翼船炎上中 |
(他の紹介)著者紹介 |
穂村 弘 1962年、北海道生まれ。歌人。1990年、歌集『シンジケート』でデビュー。現代短歌を代表する歌人として、その魅力を広めるとともに、評論、エッセイ、絵本、翻訳など様々な分野で活躍している。2008年、短歌評論集『短歌の友人』で第19回伊藤整文学賞、連作「楽しい一日」で第44回短歌研究賞、2017年、『鳥肌が』で第33回講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ