蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブランド米開発競争 美味いコメ作りの舞台裏
|
著者名 |
熊野 孝文/著
|
著者名ヨミ |
クマノ,タカフミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210091013 | 616.2/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000708359 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブランド米開発競争 美味いコメ作りの舞台裏 |
書名ヨミ |
ブランドマイ カイハツ キョウソウ |
副書名 |
美味いコメ作りの舞台裏 |
副書名ヨミ |
ウマイ コメズクリ ノ ブタイウラ |
著者名 |
熊野 孝文/著
|
著者名ヨミ |
クマノ,タカフミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-12-005415-0 |
ISBN |
978-4-12-005415-0 |
分類記号 |
616.21
|
内容紹介 |
生産地の悲願を背負い、しのぎを削るブランド米。だが、美味しさの追求は諸刃の剣だった-。ブランド米の実態と展望に焦点を合わせ、新種のコメの開発をめぐるさまざまな現象や人物を紹介する。 |
著者紹介 |
1954年鹿児島県生まれ。東京経済大学中退。『米穀新聞』記者。コメ関連の取材記者として40年以上の経験がある。農協関連はじめ各種セミナーでパネラー、講師を務める。 |
件名1 |
米
|
件名2 |
稲
|
件名3 |
ブランディング
|
(他の紹介)内容紹介 |
執筆期間、およそ1年半。看護師として働く傍ら、ひたむきに描き続けたノンフィクション256ページ。看護師になりたての頃、苦しんでいた著者に力をくれた人たちの姿を描きました。26歳現役看護師、等身大のイラストエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1 病院はヘンテコな場所―看護師の新入社員研修! 2 大石さんが教えてくれたこと―患者さんの前で泣くのはプロ失格か 3 種田先生が教えてくれたこと―「だから私も、腕を磨くしかない」 4 あかりちゃんが教えてくれたこと―同期と過ごす日常 5 きよさんが教えてくれたこと 前編―きよさんってこんな人 6 きよさんが教えてくれたこと 後編 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ