蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シルクロードの未知国 トルクメニスタン最新事情
|
著者名 |
緒方 修/著
|
著者名ヨミ |
オガタ,オサム |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002425981 | 302.2/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000465361 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シルクロードの未知国 トルクメニスタン最新事情 |
書名ヨミ |
シルク ロード ノ ミチ ノ クニ |
副書名 |
トルクメニスタン最新事情 |
副書名ヨミ |
トルクメニスタン サイシン ジジョウ |
著者名 |
緒方 修/著
|
著者名ヨミ |
オガタ,オサム |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8295-0128-6 |
分類記号 |
302.2965
|
内容紹介 |
ソ連の崩壊を契機に浮かび上がってきた中央アジアの小国。シルクロード西端の巨大な地下資源国。日本に住む唯一のトルクメン人と放送ジャーナリストがソ連からの独立前夜から現在までを徹底取材。在日大使館を夢みての奮戦記。 |
件名1 |
トルクメニスタン
|
(他の紹介)内容紹介 |
春のおとずれをおしえてくれる、一羽の小鳥。夏の海辺でたべる、しょっぱいピーナッツバターサンド。秋の風を感じて、きゅうに恋しくなるセーター。冬のあたたかい部屋で、ゆっくりすごすしあわせ。はる・なつ・あき・ふゆ、なんでもないふつうの日の一瞬のきらめきを、うつくしい言葉で描いた詩の絵本。小学中学生から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フォリアーノ,ジュリー アメリカ、ハドソン・バレー在住の絵本作家、詩人。幼いころからずっと絵本を愛読してきた。夫や3人の子どもとの生活からインスピレーションを得ながら、作品を書きつづけている。主な作品に、エズラ・ジャック・キーツ賞受賞の『あ、はるだね』や『クジラにあいたいときは』(ともにエリン・E・ステッド絵、金原瑞人訳、講談社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) モースタッド,ジュリー カナダ、バンクーバー在住のイラストレーター。絵本の仕事のほかに、ギャラリーで絵画の展示をおこなったり、アニメーションの制作に取り組んだりしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石津 ちひろ 愛媛県生まれ。絵本作家。詩人。詩集『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社)で三越左千夫少年詩賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ