検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「論理力の基本」トレーニングブック  話す・聞く・考える  

著者名 小野田 博一/著
著者名ヨミ オノダ,ヒロカズ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210153219116/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小野田 博一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000737940
書誌種別 図書
書名 「論理力の基本」トレーニングブック  話す・聞く・考える  
書名ヨミ ロンリリョク ノ キホン トレーニング ブック
副書名 話す・聞く・考える
副書名ヨミ ハナス キク カンガエル
著者名 小野田 博一/著
著者名ヨミ オノダ,ヒロカズ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2021.8
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-05864-5
ISBN 978-4-534-05864-5
分類記号 116
内容紹介 論理や論証、議論・反論の仕方など、論理の「基本」や「本当の意味」を学べるトレーニングブック。やさしい問題を繰り返し解くことで、論理的に伝えるために押さえておくべきルールや習慣が身につく。
著者紹介 東京大学大学院博士課程単位取得。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。著書に「超絶難問論理パズル」など。
件名1 論理学

(他の紹介)内容紹介 元海兵隊員のジョーは、売春を強要されている少女や女性の救出を生業とするフリーランサーだ。ある時、仲介役のマクリアリーから、誘拐された上院議員の娘を助ける仕事が回ってきた。娘が娼館に閉じ込められているという情報を得たジョーは、現場へと急行するが背後には穢らわしい陰謀が―。ホアキン・フェニックス主演、リン・ラムジー監督で映画化!カンヌ国際映画祭2冠!気鋭の作家による傑作ノワール・スリラー。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。