蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民主主義が科学を必要とする理由 叢書・ウニベルシタス 1140
|
著者名 |
ハリー・コリンズ/著
|
著者名ヨミ |
ハリー コリンズ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210297743 | 404/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハリー・コリンズ ロバート・エヴァンズ 鈴木 俊洋
Trump,Donald J. アメリカ合衆国-政治・行政
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000780061 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民主主義が科学を必要とする理由 叢書・ウニベルシタス 1140 |
書名ヨミ |
ミンシュ シュギ ガ カガク オ ヒツヨウ ト スル リユウ(ソウショ ウニベルシタス) |
著者名 |
ハリー・コリンズ/著
ロバート・エヴァンズ/著
鈴木 俊洋/訳
|
著者名ヨミ |
ハリー コリンズ ロバート エヴァンズ スズキ,トシヒロ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
6,251,21p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-01140-5 |
ISBN |
978-4-588-01140-5 |
分類記号 |
404
|
内容紹介 |
様々な批判を受ける科学。それでも民主主義社会は科学を必要とする。その理由を、ワクチン接種、遺伝子組換え作物、気候変動などの事例から科学論・専門知論の第一人者が丁寧に説明する。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。イギリスの科学社会学者。カーディフ大学特別栄誉教授。 |
件名1 |
科学と社会
|
件名2 |
民主主義
|
(他の紹介)内容紹介 |
歴代大統領を取材した在米ジャーナリストが、最新情報を報告。大変化を遂げるアメリカと日本はどう付き合っていけばよいのか―。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 トランプが起こしたポトマックの奇跡 第2章 世界を震撼させる核先制攻撃 第3章 世界を変えるトランプ戦略 第4章 トランプを襲うワシントンの暗黒政治 第5章 トランプの次はトランプ 第6章 私が見た変化するホワイトハウス |
(他の紹介)著者紹介 |
日高 義樹 1935年、名古屋市生まれ。東京大学英文学科卒業。1959年、NHKに入局。ワシントン特派員をかわきりに、ニューヨーク支局長、ワシントン支局長を歴任。NHKエンタープライズ・アメリカ代表を経て、理事待遇アメリカ総局長。審議委員を最後に、1992年退職。その後、ハーバード大学客員教授、ケネディスクール、タウブマン・センター諮問委員、ハドソン研究所主席研究員として、日米関係の将来に関する調査・研究の責任者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ