蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702440983 | 913.6/チヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 702478884 | 913.6/チヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000442184 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
焼肉ドラゴン 角川文庫 ち8-1 |
書名ヨミ |
ヤキニク ドラゴン(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
鄭 義信/[著]
|
著者名ヨミ |
テイ,ギシン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-106906-6 |
ISBN |
978-4-04-106906-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
万国博覧会が催された1970年。高度経済成長に浮かれる時代に取り残されたような貧しい町。そこに、小さな焼肉店「焼肉ドラゴン」はあった-。小さな家族の、大きな歴史の物語。伝説の名舞台を小説化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
万国博覧会が催された1970(昭和45)年、高度経済成長に浮かれる時代に取り残されたような貧しい町。そこでちいさな焼肉店「焼肉ドラゴン」を営む龍吉と妻・英順は、静花、梨花、美花の三姉妹と一人息子・時生の6人暮らし。梨花と結婚した幼馴染の哲男は、静花のことが忘れられない。やがて静花に求婚者が現れ―しんどい今日を笑い飛ばし、歌い踊って明日を迎えよう。人生という災厄に立ち向かうすべての人たちへの応援歌。 |
(他の紹介)著者紹介 |
鄭 義信 1994年に「ザ・寺山」で第38回岸田國士戯曲賞を受賞。その一方、映画に進出し同年『月はどっちに出ている』の脚本で、毎日映画コンクール脚本賞、キネマ旬報脚本賞などを受賞。98年には、『愛を乞うひと』でキネマ旬報脚本賞、日本アカデミー賞最優秀脚本賞、第1回菊島隆三賞、アジア太平洋映画祭最優秀脚本賞など数々の賞を受賞した。「焼肉ドラゴン」では第8回朝日舞台芸術賞グランプリ、第12回鶴屋南北戯曲賞、第16回読売演劇大賞大賞・最優秀作品賞、第59回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ