検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

王室の秘密は女王陛下のハンドバッグにあり  

著者名 フィル・ダンピェール/著
著者名ヨミ フィル ダンピェール
出版者 R.S.V.P.
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006687602288.4/ダ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000240256
書誌種別 図書
書名 王室の秘密は女王陛下のハンドバッグにあり  
書名ヨミ オウシツ ノ ヒミツ ワ ジョオウ ヘイカ ノ ハンドバッグ ニ アリ
著者名 フィル・ダンピェール/著   アシュレイ・ウォルトン/著   あまおか けい/訳
著者名ヨミ フィル ダンピェール アシュレイ ウォルトン アマオカ,ケイ
出版者 R.S.V.P.
出版年月 2011.3
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-904072-10-3
ISBN 978-4-904072-10-3
分類記号 288.4933
内容紹介 エリザベス女王のハンドバッグの中には何が入っているのだろう? ロイヤル・ウォッチャーの間の数十年にも及ぶ“ミステリー”を、ウィンザー家の知られざるエピソードとともに明らかにする。
著者紹介 ジャーナリスト。英国王室を追い続け、数多くの特ダネを発表。オーストラリアの『ニュー・アイデア』誌の編集者。
件名1 王室
件名2 イギリス

(他の紹介)内容紹介 昭和十九年十一月、レイテ島最大の激戦地となるリモン峠での死闘が始まった。現地の苦戦に武藤方面軍参謀長は打切りを意見具申するが、八日の総理大臣小磯国昭の天王山発言により、レイテ戦続行は大本営方針となる。巻末にインタビュー「『レイテ戦記』を語る」(聞き手・古屋健三)を収録。(全四巻)
(他の紹介)目次 12 第一師団
13 リモン峠(昭和十九年十一月三日‐十日)
14 軍旗(十一月十一日‐十五日)
15 第二十六師団
16 多号作戦
17 脊梁山脈
18 死の谷(十一月十六日‐十二月七日)
19 和号作戦
20 ダムラアンの戦い(十一月二十三日‐十二月七日)
(他の紹介)著者紹介 大岡 昇平
 明治42年(1909)東京牛込に生まれる。成城高校を経て京大文学部仏文科に入学。成城時代、東大生の小林秀雄にフランス語の個人指導を受け、中原中也、河上徹太郎らを知る。昭和7年京大卒業後、スタンダールの翻訳、文芸批評を試みる。昭和19年3月召集の後、フィリピン、ミンドロ島に派遣され、20年1月米軍の俘虜となり、12月復員。昭和23年『俘虜記』を「文学界」に発表。以後『野火』(読売文学賞)、『花影』(新潮社文学賞)、『中原中也』(野間文芸賞)、『事件』(日本推理作家協会賞)等を発表、この間、昭和47年『レイテ戦記』により毎日芸術賞を受賞した。昭和63年(1988)死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。