蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
川の光 中公文庫 ま49-1
|
著者名 |
松浦 寿輝/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ,ヒサキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209638394 | 913.6/マツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000441682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
川の光 中公文庫 ま49-1 |
書名ヨミ |
カワ ノ ヒカリ(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
松浦 寿輝/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ,ヒサキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
459p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-206582-6 |
ISBN |
978-4-12-206582-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
せせらぎに守られた川辺の暮らしは、突然の工事で終わりを告げる。新天地を求めて旅に出たネズミ一家は、やがて大冒険をすることに-。足元で脈動する世界に優しいまなざしを向け、柔らかい魂の手触りを伝える物語。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ねえ、お兄ちゃん、川は眠らないのかな」「川は眠らないよ。いつもいつも流れつづけているんだ」―せせらぎに守られた川辺の暮らしは、突然の工事で終わりを告げる。新天地を求め旅に出たネズミ一家は、やがて大冒険をすることに―チッチが跳ね、タータが走り、タミーが飛び出す!島津和子氏によるイラスト多数収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松浦 寿輝 1954年、東京都生まれ。詩人、小説家、批評家。88年に詩集『冬の本』で高見順賞、95年評論『エッフェル塔試論』で吉田秀和賞、2000年小説『花腐し』で芥川賞、05年『半島』で読売文学賞、15年『明治の表象空間』で毎日芸術賞、17年『名誉と恍惚』で谷崎潤一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ