蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
勇気をもって挑戦できる!自分を信じるこころ ものがたりとワークで身につく <こどもすこやかマインド>シリーズ
|
著者名 |
レア・レイナー/著
|
著者名ヨミ |
レア レイナー |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702785619 | 146/レ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008959850 | 146.8/レ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レア・レイナー ザック・グルゼスコウィアック 芦谷 道子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000919620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
勇気をもって挑戦できる!自分を信じるこころ ものがたりとワークで身につく <こどもすこやかマインド>シリーズ |
書名ヨミ |
ユウキ オ モッテ チョウセン デキル ジブン オ シンジル ココロ(コドモ スコヤカ マインド シリーズ) |
副書名 |
ものがたりとワークで身につく |
副書名ヨミ |
モノガタリ ト ワーク デ ミ ニ ツク |
著者名 |
レア・レイナー/著
ザック・グルゼスコウィアック/イラスト
芦谷 道子/訳
|
著者名ヨミ |
レア レイナー ザック グルゼスコウィアック アシタニ,ミチコ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-422-11799-7 |
ISBN |
978-4-422-11799-7 |
分類記号 |
146.82
|
内容紹介 |
子どもがイメージしやすいシチュエーションから「自信」の育み方を学べるイラストブック。簡単に実践できるワーク付きで、子どもとの対話に役立つ質問フレーズ例も豊富に掲載する。 |
著者紹介 |
家族や子ども等に対してカウンセリングサービスを提供。トラウマカウンセリングと家族システムの専門トレーニングを受けた認定ヒプノセラピスト。 |
件名1 |
カウンセリング
|
(他の紹介)内容紹介 |
ふたごのネッドとドニーは、にわでカウボーイごっこをするので大すきです。ある日、ドニーがいいました。「きょう、ぼくは、カウボーイのスティーデになる。ネッドは?」「じゃあ、ぼくは、カウボーイのジムだ」と、ネッドはこたえました。「よし、ジム。いまから、おたずねものや、どうぶつを見つけにいこう!」ふたりは、てをつないでしんごうをわたり、商店街をぬけ、とおりにでますが…。元気なふたごの楽しいぼうけん物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
スロボドキン,フローレンス 1905‐1994。アメリカのニューヨーク州に生まれる。詩人、作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スロボドキン,ルイス 1903‐1975。アメリカのニューヨークに生まれる。美術大学を卒業後、彫刻家となったが、「モファットきょうだい」シリーズに挿絵を描いたのをきっかけに、子どもの本を手がけるようになる。『たくさんのおつきさま』(徳間書店)でコルデコット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小宮 由 1974‐。東京都生まれ。翻訳家。東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ