蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アマガエルまめた ともだちだいすき
|
著者名 |
わしお としこ/脚本
|
著者名ヨミ |
ワシオ,トシコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 270790710 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 270790470 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 270790595 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
団体 | 270790835 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000674985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アマガエルまめた ともだちだいすき |
書名ヨミ |
アマガエル マメタ(トモダチ ダイスキ) |
著者名 |
わしお としこ/脚本
遠山 繁年/絵
|
著者名ヨミ |
ワシオ,トシコ トオヤマ,シゲトシ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-494-08945-1 |
分類記号 |
C
|
内容紹介 |
「空はどんよりくもり空。アマガエルはあめがすき…」 アマガエルのまめたが歌っていると、昨日けんちゃんが忘れていったダンプ君がいました。自分では動けないダンプ君のかわりにまめたがけんちゃんを呼びに行きますが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
東大調査団が初めてペルーに旅立ってから60年。古代アンデス文明の形成過程解明への情熱、そして現地の人々との協力関係は、輝かしい成果をもたらしてきた。最前線を切り開く研究者たちは今、どのようなテーマに挑んでいるのか? |
(他の紹介)目次 |
第1章 アンデス考古学の六〇年(大貫良夫) 第2章 コトシュ遺跡―文明の起源を推理する楽しみ(鶴見英成) 第3章 クントゥル・ワシ遺跡―住民と共有した発掘と博物館の経験(井口欣也) 第4章 パコパンパ遺跡―権力生成のプロセスを求めて(関雄二) 第5章 ワカ・パルティーダ遺跡―壁画で覆われた彩色神殿の発見(芝田幸一郎) 第6章 カンパナユック・ルミ遺跡―周縁から見たアンデス文明の形成(松本雄一) 第7章 ナスカの地上絵―分布調査、遺跡の保護と保存(坂井正人) 第8章 タンタリカ遺跡―北のマチュピチュ(渡部森哉) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ