蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神経内科で診る病気 頭痛・脳卒中からアルツハイマー病まで
|
著者名 |
荒木 淑郎/著
|
著者名ヨミ |
アラキ,シュクロウ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2001.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204740005 | 493.7/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
関東地方-地図 中部地方-地図 ドライブ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000132460 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神経内科で診る病気 頭痛・脳卒中からアルツハイマー病まで |
書名ヨミ |
シンケイ ナイカ デ ミル ビョウキ |
副書名 |
頭痛・脳卒中からアルツハイマー病まで |
副書名ヨミ |
ズツウ ノウソッチュウ カラ アルツハイマービョウ マデ |
著者名 |
荒木 淑郎/著
|
著者名ヨミ |
アラキ,シュクロウ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-011148-8 |
分類記号 |
493.7
|
内容紹介 |
慢性頭痛、脳卒中、老人性痴呆などの病気を見るだけでなく神経難病といわれる脳・神経の病気を一手に引き受ける神経内科。そこでどんな検査や治療が行われているのかを病気の成り立ちも含め具体的かつわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
1927年熊本市生まれ。熊本大学熊本医科大学卒業。川崎医科大学教授等を経て、現在、熊本大学名誉教授。三井大牟田病院神経病総合医療センター所長。著書に「神経内科学」など。 |
件名1 |
神経病学
|
(他の紹介)目次 |
本図(1:100万プランニングマップ 1:7.5万東京都心 1:10万図) 付録 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ