検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金融工学入門  「金融」新潮流理解のための理論的基礎   I O BOOKS

著者名 赤間 世紀/著
著者名ヨミ アカマ,セイキ
出版者 工学社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007715329338.0/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.01 338.01

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000440666
書誌種別 図書
書名 金融工学入門  「金融」新潮流理解のための理論的基礎   I O BOOKS
書名ヨミ キンユウ コウガク ニュウモン(アイオー ブックス)
副書名 「金融」新潮流理解のための理論的基礎
副書名ヨミ キンユウ シンチョウリュウ リカイ ノ タメ ノ リロンテキ キソ
著者名 赤間 世紀/著
著者名ヨミ アカマ,セイキ
出版者 工学社
出版年月 2018.5
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-7775-2051-0
ISBN 978-4-7775-2051-0
分類記号 338.01
内容紹介 「フィンテック」の理論的基礎の1つとして、有用性が再認識されている「金融工学」を効率的に学べるテキスト。金融と関連する数学的懸念を簡潔に記しながら「金融工学」の基本事項を解説する。
件名1 金融工学

(他の紹介)内容紹介 現在、私達の生活に不可欠なものとなっている金融。さらに「フィンテック」(Fintech)という「金融」と「IT技術」の融合分野が急速に発展している。「フィンテック」の理論的基礎の1つとして、「金融工学」の有用性が再認識されている。しかし、「金融工学」を学ぶには、数学や経済学などの幅広い前提知識が必要となる。本書は、「金融工学」を効率的に学ぶため、金融と関連する数学的懸念を簡潔に記しながら「金融工学」の基本事項を解説。
(他の紹介)目次 第1章 序論
第2章 金融取引
第3章 デリバティブ
第4章 単純市場モデル
第5章 資産
第6章 金融モデル
第7章 フィンテック
第8章 まとめ
(他の紹介)著者紹介 赤間 世紀
 1984年東京理科大学理工学部経営工学科卒業。富士通(株)入社。1990年工学博士(慶應義塾大学)。1993〜2006年帝京平成大学情報システム学科講師。2006年〜シー・リパブリックアドバイザー。2008〜2010年筑波大学大学院システム情報工学研究科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。