検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦國の山めぐり  武将たちが散った天嶮の古戦場を往く  

著者名 萩原 さちこ/監修
著者名ヨミ ハギワラ,サチコ
出版者 G.B.
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007719701521.8/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

521.823 521.823

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000440647
書誌種別 図書
書名 戦國の山めぐり  武将たちが散った天嶮の古戦場を往く  
書名ヨミ センゴク ノ ヤマメグリ
副書名 武将たちが散った天嶮の古戦場を往く
副書名ヨミ ブショウタチ ガ チッタ テンケン ノ コセンジョウ オ ユク
著者名 萩原 さちこ/監修
著者名ヨミ ハギワラ,サチコ
出版者 G.B.
出版年月 2018.5
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-906993-55-0
ISBN 978-4-906993-55-0
分類記号 521.823
内容紹介 信玄が築いた山城、謙信が開いた軍道、信長が越えた峠…。戦国時代の戦いの舞台となった全国の山と山城を、歴史的なエピソード、城の見どころ、交通アクセスや所要時間などとともに紹介する。データ:2018年5月現在。
件名1

(他の紹介)内容紹介 信玄が築いた山城、謙信が開いた軍道、信長が越えた峠―。全国の山の決戦場と山城をめぐる決定版ガイド。140の山と山城。
(他の紹介)目次 第1章 近畿(六角氏・京極氏と織田信長
「金ヶ崎の退き口」史跡探訪 ほか)
第2章 甲信・関東・東海(「川中島の戦い」史跡探訪
武田氏滅亡の地を往く ほか)
第3章 東北・北陸(福島の山城めぐり
上杉氏の山城 ほか)
第4章 中国・四国・九州(「備中兵乱」史跡探訪
吉川氏の拠点となった山城 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。