蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
台湾有事日本の選択 朝日新書 933
|
著者名 |
田岡 俊次/著
|
著者名ヨミ |
タオカ,シュンジ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210558474 | 319.1/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
巡礼(仏教) 寺院-近畿地方 観音信仰
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000933724 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
台湾有事日本の選択 朝日新書 933 |
書名ヨミ |
タイワン ユウジ ニホン ノ センタク(アサヒ シンショ) |
著者名 |
田岡 俊次/著
|
著者名ヨミ |
タオカ,シュンジ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-295243-1 |
ISBN |
978-4-02-295243-1 |
分類記号 |
319.1022
|
内容紹介 |
米中対立のリアル、思考停止する日本政府の実態、日本の人的・経済的損害の実相…選択を間違えたら日本は壊滅する! 台湾有事を避けるために、防衛・外務官僚への取材と精緻なデータを基に、日本が取るべき策を提言する。 |
著者紹介 |
京都市生まれ。早稲田大学政経学部卒。朝日新聞社入社。1968年から防衛庁担当。米ジョージタウン大学戦略国際問題研究所主任研究員などを歴任。著書に「アメリカ海軍の全貌」など。 |
件名1 |
日本-対外関係-中国
|
件名2 |
中国-対外関係-台湾
|
件名3 |
アメリカ合衆国-対外関係-中国
|
(他の紹介)内容紹介 |
少子高齢社会のリアルな脅威は、何気ない日常にこそ潜んでいます。10年後、20年後、あなたの身に迫る事態を一覧にしました。今からあなたにできる「メニュー」8つも提案。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 人口減少カタログ(あなたの住まいで起きること あなたの家族に起きること あなたの仕事で起きること あなたの暮らしに起きること 女性に起きること) 第2部 今からあなにできること(個人ができること 女性ができること 企業ができること 地域ができること) |
(他の紹介)著者紹介 |
河合 雅司 1963年、名古屋市生まれのジャーナリスト。産経新聞社論説委員、高知大学客員教授、大正大学客員教授のほか、内閣府、厚労省、農水省の各有識者会議委員も務める。専門は人口政策、社会保障政策。中央大学卒業。2014年、「ファイザー医学記事賞」大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ