検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デカルトの人間像  

著者名 伊藤 勝彦/著
著者名ヨミ イトウ,カツヒコ
出版者 勁草書房
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600249643135.2/デ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ファニー・ダリュセック 奥山 久美子 ダコスタ吉村花子
588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000289586
書誌種別 図書
書名 デカルトの人間像  
書名ヨミ デカルト ノ ニンゲンゾウ
著者名 伊藤 勝彦/著
著者名ヨミ イトウ,カツヒコ
出版者 勁草書房
出版年月 1980
ページ数 392,15p
大きさ 20cm
分類記号 135.23

(他の紹介)内容紹介 イラストでわかるワインのこと55。ワインの聖地、フランスからお届け!プロの知識が知りたい人のスタートにぴったり。
(他の紹介)目次 第1章 ワインが生まれるまで
第2章 ワインはどうやってつくられる?
第3章 テイスティングに挑戦
第4章 ワインを選ぼう
第5章 ワインで世界を旅しよう
(他の紹介)著者紹介 ダリュセック,ファニー
 国際ブドウ・ブドウ酒機構(OIV)ワイン・マネージメント科マスター・オブ・サイエンス(MSc)修了。ワインの輸出に携わるとともに、2009年、ボルドーにてテイスティングを専門に教授するボルドー・ワイン・キャンパス社を立ちあげる。ワイン専門家と愛好家の育成を目的に、「ワイン&スピリット・エデュケーション・トラスト」「フレンチ・ワイン・スカラー」などの講座や講演会を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥山 久美子
 アカデミー・デュ・ヴァン副校長。成城大学卒業後、1989年、日本ソムリエ協会ワインアドバイザーを取得し、「奥山ワイン教室」を主宰。1997年シニア・ワインアドバイザー(現在、シニア・ソムリエ)、1998年シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)、1999年シュヴァリエ・デュ・タストヴァン(ブルゴーニュのワイン利き酒騎士)、2008年コマンドリー・ド・ボルドー(ボルドー最高評議会の会員)、シュヴァリエ・デュ・シャンパーニュ(シャンパーニュ騎士団会員)となり、2002年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ダンテュルク,メロディー
 フランス国立高等工芸美術学校修了。映画とイラストをこよなく愛するグラフィスト、イラストレーター。エコール・コンデパリ校イラストレーション・アニメーション部門で、アニメーションを教授するとともに、子どもから大人まで幅広い層を対象にしたイラストを制作。ユーモアのあるモダンなタッチが特徴で、おもにメディア分野やコンピュータグラフィックスで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。