蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
インカ帝国-大街道を行く カラー版 中公新書 2201
|
著者名 |
高野 潤/著
|
著者名ヨミ |
タカノ,ジュン |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 208168609 | 268.0/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000442798 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インカ帝国-大街道を行く カラー版 中公新書 2201 |
書名ヨミ |
インカ テイコク ダイカイドウ オ ユク(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
カラー版 |
副書名ヨミ |
カラーバン |
著者名 |
高野 潤/著
|
著者名ヨミ |
タカノ,ジュン |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
2,190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102201-1 |
ISBN |
978-4-12-102201-1 |
分類記号 |
268.04
|
内容紹介 |
広大な領土に、総延長3万キロにおよぶ大街道を張りめぐらしたインカ帝国。自らの足でアンデス全域を歩いた写真家が、遺跡や大自然などを含む数々の写真とともに知られざる大帝国の世界に迫る。 |
著者紹介 |
1947年新潟県生まれ。写真家。写真学校を卒業後、ペルーやボリビアをはじめとしたアンデスやアマゾン地方に通い続ける。著書に「インカ」「アンデス」など。 |
件名1 |
インカ
|
(他の紹介)内容紹介 |
イスラムの人々を撮り続けて20年。インドで荷物を盗まれ、イタリアでスリにあい、アメリカで真夜中に迷子になったりと危なっかしい私だが、イスラム圏では一度も危険な目にあったことがない。結婚・仕事・家族・食事…。イスラムは、実はこんなに寛容な宗教だった!日常から知るほんとうのイスラム。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 イスラムの人の頭の中(みんな来世を信じている イスラムは「生きるルール」) 第2章 イスラムは厳しくない(宗教に苦行はない 禁欲とは正反対 ほか) 第3章 弱い者へのいたわり(貧しい人に施しせよ 女性は宝石 ほか) 第4章 家族のきずな(結婚は人生の半分 愛が先か?結婚が先か? ほか) 第5章 イスラムと日本(私とイスラムとの出会い イスラム社会から日本を見る) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ