蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209369305 | 289.2/プ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000389039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毛沢東、周恩来と溥儀 |
書名ヨミ |
モウ タクトウ シュウ オンライ ト フギ |
著者名 |
王 慶祥/著
松田 徹/訳
|
著者名ヨミ |
オウ,ケイショウ マツダ,テツ |
出版者 |
科学出版社東京
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
12,395p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-907051-21-1 |
ISBN |
978-4-907051-21-1 |
分類記号 |
289.2
|
内容紹介 |
撫順戦犯管理所への収監、「改造」教育、公民としての後半生、人生を変えた毛沢東や周恩来との出会いと交流…。数奇な運命に翻弄された中国最後の皇帝、愛新覚羅・溥儀の後半生を、各種史料を基に詳細に綴る。 |
著者紹介 |
1943年瀋陽生まれ。吉林大学歴史学科卒業。吉林省社会科学院研究員、長春市政治協商会議常務委員会および文史委員会副主任。 |
(他の紹介)内容紹介 |
巨大ザメも深海ザメも存在します。でも、人食いザメは、存在しません。世界でたったひとりの体験的シャークジャーナリストの本! |
(他の紹介)目次 |
第1章 サメのよろず相談室(「人食いザメ」ってどこにいるんですか? 『ジョーズ』ってホホジロザメが人を食べまくる映画でしたよね? キャビアってサメの卵ですよね? ほか) 第2章 わたしの体当たりサメ図鑑(カグラザメ―別名アベカワタロウ神々しいアルカイックスマイル サガミザメ―リンゴの香りがする深海ザメの出産に立ち会う ミツクリザメ―まるでマジックハンドのように顎が飛び出す「悪魔のサメ」 ほか) 第3章 わたしの世界サメ巡礼(1杯4万5000円のフカヒレラーメン!―横浜中華街 フカヒレだけじゃない美味しいサメ肉選手権―青森・栃木・ドバイ ゆく年くる年を、サメ料理とともに過ごす―新潟県上越市 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
沼口 麻子 1980年生まれ。東海大学海洋学部を卒業後、同大学院海洋学研究科水産学専攻修士課程修了。在学中は小笠原諸島周辺海域におけるサメ相調査とその寄生虫(Cestoda条虫綱)の出現調査を行う。世界で唯一の「シャークジャーナリスト」として、世界中のサメを取材し、サメという生き物の魅力をメディアなどで発信している。「サメ談話会」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ