蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
技術と安定性を磨く!男子体操競技上達のポイント50 コツがわかる本
|
著者名 |
畠田 好章/監修
|
著者名ヨミ |
ハタケダ,ヨシアキ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209472216 | 781.5/ギ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000439783 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
技術と安定性を磨く!男子体操競技上達のポイント50 コツがわかる本 |
書名ヨミ |
ギジュツ ト アンテイセイ オ ミガク ダンシ タイソウ キョウギ ジョウタツ ノ ポイント ゴジュウ(コツ ガ ワカル ホン) |
著者名 |
畠田 好章/監修
|
著者名ヨミ |
ハタケダ,ヨシアキ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-1950-4 |
ISBN |
978-4-7804-1950-4 |
分類記号 |
781.5
|
内容紹介 |
男子体操競技でより上を目指すための秘訣を、多くの日本代表を育てた指導者が伝授。ゆか、鉄棒、跳馬、つり輪など種目別に、ワンランク上の演技に必要なコツを、連続写真や悪い見本の写真などを用いてわかりやすく解説する。 |
件名1 |
器械体操
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本代表を数多く育てた指導者が教える、レベルアップの秘訣!ゆか・鉄棒・跳馬・あん馬・平行棒・つり輪ワンランク上の演技に必要なコツがわかる! |
(他の紹介)目次 |
1 体操競技でより上を目指すために―「上達の筋道」を知ろう! 2 すべての種目の基礎となる「ゆか」では、基本の質を高めよう! 3 体操の花「鉄棒」の基本をレベルアップ! 4 脚力と瞬発力が肝!「跳馬」に強くなる! 5 体線の美しさで差がつく「あん馬」を攻略しよう! 6 バランスのとれた能力が求められる「平行棒」を得意にしよう! 7 上腕の力がものいう「つり輪」にチャレンジしよう! 8 基本トレーニングの意味をきちんと理解して取り組もう! 9 試合で力を発揮するため、体操を長く続けるために必要なこと |
(他の紹介)著者紹介 |
畠田 好章 日本体育大学体操競技部男子監督。1972年生まれ。徳島県出身。日本体育大学卒、日本体育大学大学院修了。現役時代は、高校、大学、社会人で日本一を経験。1992年バルセロナ五輪、1996年アトランタ五輪に日本代表として出場。バルセロナ五輪では団体銅メダル獲得に貢献した。日本体育大学教授として、日本臨床スポーツ医学会など多くの学会にも所属。体操競技部男子監督を務めるかたわら、日本体操協会男子体操競技委員会強化部員として、日本の体操競技の競技力向上に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ