蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生々流転 P+D BOOKS
|
著者名 |
岡本 かの子/著
|
著者名ヨミ |
オカモト,カノコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209482033 | 913.6/オカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000438885 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生々流転 P+D BOOKS |
書名ヨミ |
ショウジョウ ルテン(ピー プラス ディー ブックス) |
著者名 |
岡本 かの子/著
|
著者名ヨミ |
オカモト,カノコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
503p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-352337-0 |
ISBN |
978-4-09-352337-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
貧民窟に出自を持つ男と、その妾の間に生まれた美しい娘・蝶子は、三角関係から逃れるため裕福な青年との奇妙な同居生活を選ぶ。やがて乞食に落ちぶれた蝶子は、自らの半生を振り返り…。岡本かの子の耽美妖艶な大巨編。 |
書誌来歴・版表示 |
講談社文芸文庫 1993年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
素封家ながらも実は貧民窟に出自を持つ男と、その妾の間に生まれ落ちた美しい娘・蝶子。第一部では蝶子が女体育教師・安宅と園芸手・葛岡という男との三角関係に巻き込まれる展開を中心に、そこから逃れる目的で選んだ裕福な青年・池上との奇妙な同居生活が描かれる。第二部では乞食に落ちぶれた蝶子が市井の人々を観察しながら自らの半生を振り返る流浪の月日を描く。芸術家・岡本太郎の母親であり、歌人としても名高い岡本かの子の耽美妖艶な大巨編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡本 かの子 1889年(明治22年)3月1日‐1939年(昭和14年)2月18日、享年49。東京都出身。旧姓・大貫。漫画家・岡本一平と結婚し、芸術家・岡本太郎を生む。川端康成の知遇を得て、小説家に専心したのは晩年の数年間だった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ