蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ずかんゴキブリ 見ながら学習調べてなっとく
|
著者名 |
柳澤 静磨/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギサワ,シズマ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210682332 | 486/ヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 210683108 | 486/ヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 210685145 | 486/ヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000994373 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ずかんゴキブリ 見ながら学習調べてなっとく |
書名ヨミ |
ズカン ゴキブリ |
副書名 |
見ながら学習調べてなっとく |
副書名ヨミ |
ミナガラ ガクシュウ シラベテ ナットク |
著者名 |
柳澤 静磨/著
安斉 俊/イラスト
|
著者名ヨミ |
ヤナギサワ,シズマ アンザイ,シュン |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-297-14210-0 |
ISBN |
978-4-297-14210-0 |
分類記号 |
486.42
|
内容紹介 |
世界には、色とりどりのゴキブリがいる!? あまり知られていないゴキブリの秘密に迫るとともに、日本産42種、海外産32種のゴキブリを写真とともに紹介。ゴキブリの標本の作り方や飼育方法も解説する。 |
著者紹介 |
東京都八王子市出身。磐田市竜洋昆虫自然観察公園職員。ゴキブリ談話会世話役。ゴキブリストを名乗って展示や講演会を行う。著書に「ゴキブリハンドブック」など。 |
件名1 |
ごきぶり
|
(他の紹介)内容紹介 |
ビールにバター、地下鉄運賃、携帯電話料金―。需要と供給の関係なく決められている価格が日本にはあり、消費者が「高い」と感じるその裏には大きな力が関与していると著者は主張する。それはつまり「官製価格」だ。総務省有識者会議の構成員である著者は、官製価格化こそが市場からダイナミズムを奪い、経済の停滞を招く元凶と警鐘を鳴らす。官製春闘、官製相場。官製化から脱却しないかぎり、この先日本に成長は無い! |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜビールは値上がり続けるのか 第2章 バターはどこへ消えた? 第3章 なぜ鉄道運賃はややこしいままなのか 第4章 なぜ携帯電話代はもっと安くならないのか 第5章 電波の価格を「誰」が決めているのか 第6章 株価の「官製価格」化が招くもの 第7章 「官製価格」化し始めた賃金 第8章 誰が価格を歪めているのか |
(他の紹介)著者紹介 |
吉川 尚宏 1963年、滋賀県生まれ。コンサルタント。A.T.カーニー・パートナー。京都大学工学部卒、京都大学大学院工学研究科修士課程修了、ジョージタウン大学大学院IEMBAプログラム修了(MBA)。野村総合研究所などを経て現職。専門分野は情報通信分野の産業分析、事業戦略、オペレーション戦略など。総務省情報通信審議会のほか、周波数オークションに関する懇談会等の構成員として政策提言を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ