蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003323433 | 393.6/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000571240 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女子挺身隊の記録 |
書名ヨミ |
ジョシ テイシンタイ ノ キロク |
著者名 |
いのうえ せつこ/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,セツコ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7948-0412-1 |
分類記号 |
393.6
|
内容紹介 |
戦争末期の1943年末から軍需工場に労働力として動員された、未婚・無職の女性たち50万人の知られざる苛酷な戦争体験。東北から沖縄まで100名の取材から浮かび上がる迫真のドキュメント。 |
著者紹介 |
1939年岐阜県生まれ。京都府立大学卒業後、子ども、教育、女性、平和、障害者等の市民運動にかかわる。フリーライター。著書に「主婦を魅する新宗教」「結婚が変わる」など。 |
件名1 |
軍需工業動員
|
件名2 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「頭がよい」という言葉は、日常的によく使われる。しかし、実際にその基準はどこにあるのだろうか。偏差値が高い、学校の勉強ができる…それが頭がよいということと、必ずしも同一でないのは、もはや自明になっている。では本当の意味で、頭がよいとは何だろうか?本書は、柔軟な発想やひらめきを必要とする名作パズル、難問・奇問を紹介しつつ、「天才」たちのエピソード、知能(IQ)をめぐるさまざまな事象などに触れ、「頭がよい」とは何か、どうすれば頭がよくなるのかを探っていく。 |
(他の紹介)目次 |
あなたは次の問題が解けますか? 世界一知能の高い女性 モントリオール会議 何が測られるべきか、何が不必要か? 知能指数(IQ) 問題点 デボノの水平思考 なぞなぞ トリックかいかさまか 考えられないことを考える〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ