蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008131864 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
庄内 | 008128266 | E// | 児童書 | 講座用 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 008130064 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
千里 | 008129264 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
東豊中 | 008127110 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
6 |
蛍池 | 008130957 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エイドリアン・フォゲリン 千葉 茂樹 沢田 としき
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000611009 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おまるちゃん |
書名ヨミ |
オマルチャン |
著者名 |
きたがわ めぐみ/作・絵
|
著者名ヨミ |
キタガワ,メグミ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
[28p] |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-7746-2213-2 |
ISBN |
978-4-7746-2213-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
まーちゃんは、おむつちゃんといつも一緒。おまるちゃんがやってきたけれど、「いりませーん」と知らん顔。おまるちゃんがしょんぼりしていると、おしっこいっぱいになったおむつちゃんが助けを求めてきて…。 |
著者紹介 |
1979年神奈川県生まれ。幼稚園教諭として就職するが骨折のため退職。入院中、子どもたちにもらった絵が嬉しくて、自分でも絵を描きはじめる。作品に「バスまってる」「カレーちゃん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
高校生の志帆は、かつて祖母が母を連れて飛び出したという山内村を訪れる。そこで志帆を待ち受けていたのは、恐ろしい儀式だった。人が立ち入ることを禁じられた山の領域で絶体絶命の少女の前に現れた青年は、味方か敵か、人か烏か?ついに八咫烏の支配する異世界「山内」の謎が明らかになる。荻原規子氏との対談収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
阿部 智里 1991年群馬県生まれ。2012年早稲田大学文化構想学部在学中、20歳という史上最年少の若さで松本清張賞を受賞。デビュー作『烏に単は似合わない』は八咫烏の世界を舞台に緻密な世界設定を行い、微妙な心理描写や意外な結末をはらんだストーリーも高い評価を受けた。14年早稲田大学大学院文学研究科に進学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ