検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国仏像史  三国時代から朝鮮王朝まで  

著者名 水野 さや/著
著者名ヨミ ミズノ,サヤ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210250627718.0/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.63 596.63
パン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000265195
書誌種別 図書
書名 韓国仏像史  三国時代から朝鮮王朝まで  
書名ヨミ カンコク ブツゾウシ
副書名 三国時代から朝鮮王朝まで
副書名ヨミ サンゴク ジダイ カラ チョウセン オウチョウ マデ
著者名 水野 さや/著
著者名ヨミ ミズノ,サヤ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2016.8
ページ数 3,265,16p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0847-1
ISBN 978-4-8158-0847-1
分類記号 718.0221
内容紹介 豊かな造形を誇り、独自の美を示して華ひらいた朝鮮半島の仏像史を、包括的に紹介。日本・中国の作例との深い関連性を縦横に捉えて、東アジア圏での交流の重要性を浮彫りにする。
著者紹介 愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程修了、文学博士。金沢美術工芸大学准教授。著書に「図説韓国の国宝」など。
件名1 仏像-歴史

(他の紹介)内容紹介 何気ない仕草の「その一瞬」で人がわかる!超実践的成功のスキル!!「人を見抜く力」は、自分が望むような人生を歩むために絶対欠かせない!
(他の紹介)目次 はじめに―人は見た目ではわからない
第1章 マネーの虎流!人を見るポイント(「いい人」であっても嘘をつくときがある
あなたの弱点は何ですか?―「マネーの虎の現場から」 ほか)
第2章 注意!こんな人は近づけない!(トラブルメーカーの法則
寂しい人のところには、ずるい人が集まる ほか)
第3章 あなたも見抜かれている!(お茶一杯で好かれる人、嫌われる人
忙しい人は楽しそうに仕事をする ほか)
第4章 本物はココが違う!(笑顔が命取りになることもある―笑顔の質
「じゃんけん」に強い人は勝つべくして勝っている ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。