蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハッピー・マインド ずっと、君のままで。
|
著者名 |
そら/作・写真
|
著者名ヨミ |
ソラ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209822543 | 726.6/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000587971 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハッピー・マインド ずっと、君のままで。 |
書名ヨミ |
ハッピー マインド |
副書名 |
ずっと、君のままで。 |
副書名ヨミ |
ズット キミ ノ ママ デ |
著者名 |
そら/作・写真
|
著者名ヨミ |
ソラ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-413-11309-0 |
ISBN |
978-4-413-11309-0 |
分類記号 |
726.6
|
内容紹介 |
ある日、目の前にあらわれた、しろくまくんカフェ。それは、こころをいやすカフェでした…。現代人が幸せに生きるためのコツ、マインドフルネスな考え方がわかる絵本。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。絵本作家。イラストレーター、フェルト作家。JADP認定「マインドフルネススペシャリスト」。著書に「しろくまくんのおいしいものだ〜いすき」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
時間はかかるけれど、うつは必ず回復できる。元・自衛隊メンタル教官として人気の著者が、長年のカウンセリング経験をベースに、うつからの脱出法を解説したロングセラーの文庫化。思うようにうつが回復しないことで自信をなくし、苦しんでいる人びとに寄り添う1冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 うつ状態とは 第2章 これまでの認知療法で失敗するわけ 第3章 プチ認知療法を始める前に知っておくべきこと 第4章 使えるプチ認知療法 第5章 うつ状態が長引いている人へ 第6章 支えるカウンセラーへ |
(他の紹介)著者紹介 |
下園 壮太 1959年鹿児島県生まれ。NPO法人メンタルレスキュー協会理事長。元・陸上自衛隊衛生学校心理教官。82年防衛大学校を卒業後、陸上自衛隊入隊。心理幹部として、多くのカウンセリングを手がける。惨事対応、自殺問題への支援などを通じて得た経験をもとに、独自の理論を展開。2015年8月に定年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ