蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
よるのさかなやさん
|
著者名 |
穂高 順也/文
|
著者名ヨミ |
ホタカ,ジュンヤ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009682618 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 209055946 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
朝日プラザ | 009683053 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チャンドラ・ウィックラマシンゲ 松井 孝典 所 源亮
Hoyle,Fred Wickramasinghe,N.Chandra 宇宙生物学 生命
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000225229 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よるのさかなやさん |
書名ヨミ |
ヨル ノ サカナヤサン |
著者名 |
穂高 順也/文
山口 マオ/絵
|
著者名ヨミ |
ホタカ,ジュンヤ ヤマグチ,マオ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7999-0072-7 |
ISBN |
978-4-7999-0072-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
おいしそうなさかながたくさん並ぶさかなやさん。ここのお店のさかなはとっても新鮮だと大評判です。でもよるになってシャッターをおろして店じまいすると、さかなたちがひょっこり、ひょこひょこ動き出し…。 |
著者紹介 |
1969年愛知県生まれ。小沢正、立原えりかに師事後、絵本・童話作家に。日本児童文芸家協会理事。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「生命は、はたして地球の温かい原始スープで誕生したのだろうか?」彗星パンスペルミア論を打ち立て、科学界に旋風を巻き起こした反骨の研究者たちの、生命の起源をめぐる長い旅の物語が始まる!20世紀屈指の天文学者フレッド・ホイルとともに歩んだ著者の科学に関するユニークな遍歴を綴った。 |
(他の紹介)目次 |
生命の起源:旅への誘い ケンブリッジでの出会い 湖水地方のハイキング 星々に囲まれて 炭素塵という発想へ 理論を打ち立てる 天文学研究所の開設:実り多き年 変化の風が吹く カーディフでの日々 宇宙に生命を探す 彗星が運んだ生命、宇宙から来た病原体 生命の最初の兆候 細菌塵の予測は正しかった 惑星の生命 進化は宇宙から 試される理論 化石をめぐる議論 ハレー彗星の遺産 もう一つの宇宙論 最後の10年間 2012年から振り返る |
(他の紹介)著者紹介 |
松井 孝典 1946年生まれ。1970年、東京大学理学部卒業、1976年、理学博士(東京大学大学院理学系研究科)。現在、東京大学名誉教授、千葉工業大学惑星探査研究センター所長。一般社団法人ISPA理事長。政府の宇宙政策委員会の委員長代理。専門は、アストロバイオロジー、地球惑星物理学、文明論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 所 源亮 1949年生まれ。1972年、一橋大学経済学部卒業。世界最大の種子会社パイオニア・ハイブレッド・インターナショナル社(米国)国際部営業本部長を歴任し、1986年、ゲン・コーポレーションを設立。1994年、旭化成と動物用ワクチンの開発企業の日本バイオロジカルズ社を設立、2009年に売却。2009年〜2015年、一橋大学イノベーション研究センター特任教授。2014年、一般社団法人ISPA(宇宙生命・宇宙経済研究所)を松井孝典博士、チャンドラ・ウィックラマシンゲ博士とともに設立。医療・薬業如水会名誉会長、京都バイオファーマ製薬株式会社代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ