検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

らんぼう   光文社文庫 お21-32

著者名 大沢 在昌/著
著者名ヨミ オオサワ,アリマサ
出版者 光文社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009665340913.6/オオ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 服部009664947913.6/オオ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

図書-歴史 読書-歴史 視聴覚資料-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001024872
書誌種別 図書
書名 らんぼう   光文社文庫 お21-32
書名ヨミ ランボウ(コウブンシャ ブンコ)
著者名 大沢 在昌/著
著者名ヨミ オオサワ,アリマサ
出版者 光文社
出版年月 2024.12
ページ数 390p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-10523-5
ISBN 978-4-334-10523-5
分類記号 913.6
内容紹介 ワルどもを震え上がらせる刑事、ウラこと大浦と、イケこと赤池。人呼んで「史上最悪のコンビ」。二人はめっぽう腕が立つ上に凶暴でキレやすく、素行不良。しかし、本当はいい人なのかもという話も…。

(他の紹介)内容紹介 文字の発生から紙の発明、印刷、出版、画像・映像に至るまで、世界中の書物(メディア)の歴史を、興味深いエピソードを交えて展開。モノとしての書物(メディア)を通じ、「文献文化」「知の枠組み」を考察。世界の各地域・時代に文献はどのような媒体(メディア)に載せられ、どのように読まれてきたかを図版も豊富に交えながら解説。「媒体(メディア)の制約と文献の仕組み」「媒体(メディア)の特性と知の枠組み」という切り口から「書物」の様々な現象を読み解くテキスト。
(他の紹介)目次 第1章 東洋の書物史
第2章 日本の書物史
第3章 オリエントの書物史
第4章 西洋の書物史
第5章 近代・現代のメディア史
第6章 知っておきたい書物の雑学

書店リンク

  

内容細目

1 ちきこん   7-32
2 ぴーひゃらら   33-85
3 がんがらがん   87-128
4 ほろほろり   129-154
5 ころころり   155-188
6 おっとっと   189-228
7 しとしとり   229-263
8 てんてんてん   265-296
9 あちこちら   297-329
10 ばらばらり   331-360
11 ぶんぶんぶん   361-390
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。