検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毎日使える定番のこどもニットくつした  棒針とかぎ針で編む配色と形が楽しいクルーソックスからルームシューズまで  

著者名 誠文堂新光社/編
著者名ヨミ セイブンドウ シンコウシャ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007580897594.3/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000389669
書誌種別 図書
書名 毎日使える定番のこどもニットくつした  棒針とかぎ針で編む配色と形が楽しいクルーソックスからルームシューズまで  
書名ヨミ マイニチ ツカエル テイバン ノ コドモ ニット クツシタ
副書名 棒針とかぎ針で編む配色と形が楽しいクルーソックスからルームシューズまで
副書名ヨミ ボウバリ ト カギバリ デ アム ハイショク ト カタチ ガ タノシイ クルー ソックス カラ ルーム シューズ マデ
著者名 誠文堂新光社/編
著者名ヨミ セイブンドウ シンコウシャ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2017.11
ページ数 127p
大きさ 23cm
ISBN 4-416-71731-8
ISBN 978-4-416-71731-8
分類記号 594.3
内容紹介 棒針とかぎ針で編む、こども用のくつした31パターンを紹介。手編みならではの風合いを楽しめるよう、いろいろな糸を使用し、さまざまなバリエーションを提案します。見返しに編み記号あり。
件名1 編物
件名2 靴下

(他の紹介)内容紹介 鏡を水平において、そのなかを覗くのが、一人遊びの極意であった。故郷、弟のこと、そして忘れえぬ人たち―空想と不思議な世界への招待状。
(他の紹介)目次 幼年学校
兄の気持
宗男
傷の痕
藤本先生
雪ダルマ
蕪坂峠
菊と火事
杉鉄砲
治ちゃんと成ちゃんのこと〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 安野 光雅
 1926年、島根県津和野町生まれ。山口師範学校研究科修了。1974年度芸術選奨文部大臣奨励賞、その後ケイト・グリナウェイ特別賞(イギリス)、最も美しい50冊の本賞(アメリカ)、BIB金のリンゴ賞(チェコスロバキア)、国際アンデルセン賞などを受賞。1988年に紫綬褒章、2008年に菊池寛賞を受ける。2012年、文化功労者に選出された。津和野に「安野光雅美術館」、京丹後市には「森の中の家 安野光雅館」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。